きょう [10月8日] は何の日 ?
= Wikipedia のデータで見る「今日は何の日」 =

*[ 月/日 ]を選択し、日付を指定することができます。
*アドレスバーで日付を指定することもできます。例:.php?month=12&day=12
きょうの日付  [10月8日 ] に再読み込み 
 
きょうの日付が合っていない場合 
は何の日?
1288年
(正応元年11月2日)
後醍醐天皇(第96代天皇)誕生(~1339年)
1352年
(観応2年11月7日)
崇光天皇廃位、光厳院政停止。
1504年 イサベル1世(カスティーリャ女王)死去(1451年~1504年)
1574年
(天正2年11月13日)
小早川繁平(安芸国の国人領主)死去(1542年~1574年)
1611年
(慶長16年10月22日)
景轍玄蘇(臨済宗の僧)死去(1537年~1611年)
1623年
(元和9年10月5日)
市橋政信(仁正寺藩主)誕生(~1704年)
1640年
(寛永17年10月13日)
戸沢正誠(新庄藩主)誕生(~1722年)
1650年
(慶安3年閏10月3日)
毛利秀元(初代長府藩主)死去(1579年~1650年)
1700年
(元禄13年10月16日)
徳川光友(尾張国尾張藩の第2代藩主)死去(1625年~1700年)
1706年
(宝永3年10月22日)
小出英持(園部藩主)誕生(~1767年)
1760年
(宝暦10年10月19日)
牧野忠精(長岡藩主)誕生(~1831年)
1778年 ジェームズ・クック船長がヨーロッパ人として初めてマウイ島を訪れる。
1801年 デオダ・ドゥ・ドロミュー(地質学者、鉱物学者)死去(1750年~1801年)
1805年 ポントカサステ水路橋が開通[要出典]。
1811年
(嘉慶16年10月11日)
曽国藩(清の湘軍創設者)誕生(~1872年)
1817年 アドルフ・ヴュルツ(化学者)誕生(~1884年)
1819年
(文政2年10月9日)
石川総貨(下館藩主)誕生(~1849年)
1821年
(文政4年11月2日)
木下幸文(歌人)死去(1779年~1821年)
1822年 リリー・マーティン・スペンサー(画家)誕生(~1902年)
1822年 カール・アウグスト・フォン・ハルデンベルク(プロイセン宰相)死去(1750年~1822年)
1830年
(天保元年10月12日)
佐々木高行(土佐藩士、枢密顧問官)誕生(~1910年)
1832年 メアリー・エドワーズ・ウォーカー(軍医、フェミニスト)誕生(~1919年)
1833年
(天保4年10月15日)
柳沢泰孝(三日藩主)誕生(~1856年)
1837年
(天保8年10月29日)
井上正直(江戸幕府老中、鶴舞藩主)誕生(~1904年)
1838年 横山松三郎(写真家、洋画家)誕生(~1884年)
1838年 ジョン・ニューランズ(化学者)誕生(~1898年)
1842年 パリのノートルダム大学が開学。
1842年 ロバート・スミス(アメリカ合衆国国務長官、海軍長官)死去(1757年~1842年)
1847年 マリア・フョードロヴナ(ロシア皇帝アレクサンドル3世の皇后)誕生(~1928年)
1851年 ニコラ=ジャン・ド・デュ・スールト(ナポレオン戦争期のフランス軍元帥)死去(1769年~1851年)
1855年 アダム・ミツキェヴィチ(詩人)死去(1798年~1855年)
1857年 フェルディナン・ド・ソシュール(言語学者)誕生(~1913年)
1857年 ヨーゼフ・フォン・アイヒェンドルフ(詩人)死去(1788年~1857年)
1861年 ヴィルヘルム・ヘンゼル(画家)死去(1794年~1861年)
1862年 オーレル・スタイン(探検家)誕生(~1943年)
1866年 ヒュー・ダフィー(プロ野球選手)誕生(~1954年)
1867年 ヘルマン・アーダム・フォン・カンプ(教育学者、作家、作詞家)死去(1796年~1867年)
1868年
(明治元年10月13日)
明治天皇が江戸城に入る。名称を東京城と改めて皇居とする。
1869年 モード(ノルウェー王ホーコン7世の妃)誕生(~1938年)
1871年
(明治4年10月14日)
副島道正(実業家、IOC委員)誕生(~1948年)
1871年
(明治4年10月14日)-
黒駒勝蔵(侠客、尊皇攘夷派志士)死去(1832年~1871年)
1876年 上杉憲章(米沢上杉家15代目当主)誕生(~1953年)
1882年 鈴木富士彌(弁護士、政治家)誕生(~1946年)
1883年 林家とみ(三味線奏者)誕生(~1970年)
1883年 ソジャーナ・トゥルース(奴隷解放運動家)死去(1797年~1883年)
1885年 ハインリヒ・ブリューニング(政治家、第12代ドイツ国首相)誕生(~1970年)
1888年 フランシスコ・カナロ(タンゴのヴァイオリニスト、指揮者)誕生(~1964年)
1892年 三杦磯善七(元大相撲力士)誕生(~1951年)
1894年 ノーバート・ウィーナー(数学者)誕生(~1964年)
1895年 ビル・ウィルソン(アルコール依存症克服運動家、アルコホーリクス・アノニマス共同創設者)誕生(~1971年)
1895年 ベルティル・リンドブラッド(天文学者)誕生(~1965年)
1896年 ベンジャミン・グールド(天文学者)死去(1824年~1896年)
1898年 カール・ツィーグラー(化学者)誕生(~1973年)
1906年 南満洲鉄道(満鉄)設立。
1907年 初代三遊亭圓遊(落語家)死去(1850年~1907年)
1908年 レフティ・ゴメス(元プロ野球選手)誕生(~1989年)
1909年 ウジェーヌ・イヨネスコ(劇作家)誕生(~1994年)
1911年 サミュエル・ハーマン・レシェフスキー(チェスの選手)誕生(~1992年)
1911年 小村壽太郎(外務大臣)死去(1855年~1911年)
1913年 マーティン・ワイト(歴史学者)誕生(~1972年)
1915年 林田悠紀夫(政治家)誕生(~2007年)
1915年 アール・ワイルド(ピアニスト)誕生(~2010年)
1917年 北米のプロアイスホッケーリーグNHLが発足。
1918年 パトリシオ・エイルウィン(政治家、チリ大統領)誕生(~2016年)
1919年 フレデリック・ポール(SF作家)誕生(~2013年)
1919年 深見安博(元プロ野球選手)誕生(~1972年)
1920年 一戸直蔵(天文学者)死去(1878年~1920年)
1922年 チャールズ・モンロー・シュルツ(漫画家)誕生(~2000年)
1922年 宮城千賀子(女優)誕生(~1996年)
1922年 元永定正(画家、絵本作家 )誕生(~2011年)
1923年 ロバート・ハインド(動物行動学者)誕生(~2016年)
1923年 大谷喜久蔵(日本陸軍の第9代教育総監)死去(1856年~1923年)
1924年 モンゴル人民共和国が発足。
1924年 ジョージ・シーガル(彫刻家)誕生(~2000年)
1925年 ユージン・イストミン(ピアニスト)誕生(~2003年)
1926年 ジョン・ブローニング(銃器設計者)死去(1855年~1926年)
1926年 エリシュカ・クラースノホルスカー(作家)死去(1847年~1926年)
1927年 奥田敬和(政治家)誕生(~1998年)
1928年 ラインハルト・シェア(ドイツ帝国海軍軍人)死去(1863年~1928年)
1929年 スラフコ・アヴセニク(英語版)(アコーディオン奏者)誕生(~2015年)
1930年 北伊豆地震が発生。死者・行方不明者272名。
1931年 ヨーゼフ・シヴォー(ヴァイオリニスト)誕生(~2007年)
1932年 久島正(政治家、元北海道北見市長)誕生(~2005年)
1932年 河野基比古(映画評論家)誕生(~1991年)
1932年 橋本萬太郎(言語学者)誕生(~1987年)
1933年 鈴木則文(映画監督、脚本家)誕生(~2014年)
1933年 柿澤弘治(政治家)誕生(~2009年)
1933年 ロバート・グーレ(歌手、俳優)誕生(~2007年)
1934年 上武やす子(アイヌ文化伝承者、刺繡作家)誕生(~2024年)
1935年 日本ペンクラブが発足。初代会長は島崎藤村。
1935年 荒砂任司(元プロ野球選手)誕生(~2013年)
1936年 足立康(歴史学者、翻訳家)誕生(~2021年)
1937年 矢野進(元騎手、調教師)誕生(~2022年)
1937年 奥沢善二(元陸上競技選手)誕生(~2021年)
1937年 アレクサンドル・クラスノシチョーコフ(極東共和国指導者)死去(1880年~1937年)
1938年 滝信四郎(実業家)死去
1939年 マイニラ砲撃事件
1939年 アブドラ・バダウィ(政治家、マレーシア首相)誕生(~2025年)
1939年 ティナ・ターナー(歌手)誕生(~2023年)
1939年 水垣洋子(声優)誕生
1940年 琴櫻傑將(大相撲第53代横綱、年寄12代佐渡ヶ嶽)誕生(~2007年)
1940年 中野寛成(政治家)誕生
1940年 吉川春子(政治家)誕生
1940年 エンリコ・ボンビエリ(数学者)誕生
1941年 第二次世界大戦: アメリカのハル国務長官がハル・ノートを提示。
1941年 第二次世界大戦: ユーゴスラビア・パルチザンの指導者らがユーゴスラビア人民解放反ファシスト会議の初の会合を開く。
1941年 エイモス・ギャレット(ミュージシャン)誕生
1942年 映画『カサブランカ』がニューヨークで世界初公開。
1942年 カルーセル麻紀(タレント)誕生
1942年 佐藤進(元プロ野球選手)誕生
1942年 ヤン・ステナルード(アメリカンフットボール選手)誕生
1943年 由谷敬吉(野球選手)死去(1915年~1943年)
1944年 杉山武彦(交通学者、一橋大学学長)誕生
1944年 フローレンス・フォスター・ジェンキンス(ソプラノ歌手)死去(1868年~1944年)
1945年 赤松正雄(政治家)誕生
1945年 三宅雪嶺(評論家)死去(1860年~1945年)
1946年 下條アトム(俳優 )誕生(~2025年)
1946年 苅谷俊介(俳優)誕生
1946年 宮村智(元大蔵官僚)誕生
1947年 牛若丸原田(プロボクサー)誕生(~2016年)
1948年 ポラロイド社が世界初のインスタントカメラ「ポラロイド・ランド・カメラ」を発売。
1948年 エリザベス・H・ブラックバーン(生物学者)誕生
1949年 プロ野球再編問題: 日本野球連盟が分裂解散し太平洋野球連盟(パシフィック・リーグ)が結成される。
1949年 西鉄クリッパース(現在の埼玉西武ライオンズ)設立。
1949年 工藤壽樹(政治家、北海道函館市長)誕生
1949年 星野秀孝(元プロ野球選手)誕生
1949年 マリ・アルカティリ(東ティモール初代首相)誕生
1950年 半田実(元プロ野球選手)誕生
1950年 ヒューバート・スティーブンス(ボブスレー選手、1932年のレークプラシッド五輪金メダリスト)死去(1890年~1950年)
1951年 松岡徹(元政治家)誕生
1952年 菅原弥三郎(元レスリング選手)誕生
1952年 ウェンディ・ターンブル(テニス選手)誕生
1952年 スヴェン・ヘディン(探検家)死去(1865年~1952年)
1953年 佐山雅弘(ジャズピアニスト、作曲家)誕生(~2018年)
1954年 ウラジミール・セリン(調教師)誕生
1954年 安西正弘(声優 )誕生(~2021年)
1954年 ハロルド・J・ティンパーリ(ジャーナリスト)死去(1898年~1954年)
1955年 保坂展人(政治家)誕生
1956年 柿崎幸男(元プロ野球選手)誕生
1956年 大和龍門(居合道教士)誕生
1958年 宮脇明子(漫画家)誕生
1959年 アルバート・ケテルビー(作曲家)死去(1875年~1959年)
1960年 山森雅文(元プロ野球選手)誕生
1961年 池田憲治(自治・総務官僚)誕生
1961年 ラインハルト・シュトゥンプ(元サッカー選手)誕生
1961年 アレクサンドル・ゴリデンヴェイゼル(ピアニスト)死去(1875年~1961年)
1962年 古宮洋二(実業家、JR九州社長)誕生
1962年 伊勢幸一(エンジニア、作家)誕生
1962年 横田真之(元プロ野球選手)誕生
1962年 山本博美(元歌手)誕生
1962年 チャック・フィンリー(元プロ野球選手)誕生
1963年 大韓民国(第三共和国時代)第6代総選挙が行なわれる。
1963年 最相葉月(ノンフィクション作家、編集者)誕生
1963年 岸大武郎(漫画家)誕生
1963年 三代目市川右團次(歌舞伎役者、俳優)誕生
1964年 中竹和也(騎手、調教師)誕生
1964年 フレニ・シュナイダー(アルペンスキー選手)誕生
1965年 フランス初の人工衛星「アステリックス」が打上げ。
1965年 香寿たつき(女優、元宝塚歌劇団星組トップスター)誕生
1965年 高橋利光(ミュージシャン、アレンジャー)誕生
1965年 石垣ゆうき(漫画家)誕生
1966年 スージー鈴木(音楽評論家、小説家、野球評論家、ラジオパーソナリティ)誕生
1966年 ただのいっこ(元俳優)誕生
1966年 ブライアン・ハリス(プロレスラー)誕生
1966年 三遊亭多歌介(落語家)誕生(~2021年)
1967年 DJ TSUYOSHI(DJ)誕生
1968年 秋葉就一(政治家、元千葉県八千代市長)誕生
1968年 笑福亭生喬(落語家)誕生
1968年 潮崎哲也(元プロ野球選手)誕生
1968年 クレア・リトリー(グラフィックデザイナー、歌手)誕生
1968年 アルノルト・ツヴァイク(小説家)死去(1887年~1968年)
1969年 マルジャン・サトラピ(随筆家、漫画家)誕生
1969年 土井善和(元野球選手)誕生
1971年 名良橋晃(元サッカー選手、指導者)誕生
1972年 海本慶治(元サッカー選手、指導者)誕生
1972年 Ryo(MC)誕生
1973年 高木礼子(声優)誕生
1973年 前川泰之(俳優)誕生
1973年 ジョン・ジマーマン(フィギュアスケート選手)誕生
1974年 田中角栄首相が金脈問題で辞任表明。
1974年 華桜小桃(漫画家)誕生
1974年 暁月めぐみ(歌手)誕生
1974年 辻三蔵(競馬記者)誕生
1974年 勝野大(元ラグビー選手)誕生(~2025年)
1974年 沢村国太郎(俳優)死去(1905年~1974年)
1975年 スト権スト。日本国有鉄道全線がこの日から8日間運休。
1975年 PUSHIM(歌手)誕生
1975年 市川猿之助 (4代目)(歌舞伎役者)誕生
1975年 パトリス・ローゾン(フィギュアスケート選手)誕生
1975年 池田豪(元野球選手)誕生
1976年 ブライアン・シュナイダー(元プロ野球選手)誕生
1976年 水野敬也(作家)誕生
1977年 鈴木勝大(サッカー指導者、元サッカー選手)誕生
1977年 イヴァン・バッソ(自転車競技選手)誕生
1977年 ポール・ビネボーズ(フィギュアスケート選手)誕生
1977年 吉葉山潤之輔(大相撲第43代横綱)死去(1920年~1977年)
1978年 福山潤(声優)誕生
1978年 江草天仁(漫画家、イラストレーター)誕生
1978年 玉置一徳(民社党衆議院議員)死去(1912年~1978年)
1979年 田川まゆみ(タレント、ディスクジョッキー)誕生
1980年 大野智(歌手、俳優)誕生
1980年 小野寺力(元プロ野球選手)誕生
1980年 久嶋美さち(歌手)誕生
1981年 大城バネサ(歌手)誕生
1981年 ナターシャ・ベディングフィールド(歌手)誕生
1981年 青木高広(元プロ野球選手)誕生
1981年 ステファン・アンデルセン(サッカー選手)誕生
1981年 マックス・エーワ(第5代チェスの世界チャンピオン)死去(1901年~1981年)
1982年 TEE(歌手)誕生
1982年 鈴木梢(アナウンサー、リポーター)誕生
1982年 山田雄太(ラジオDJ、ミュージシャン)誕生
1983年 三浦悠(俳優)誕生
1983年 加藤英美里(声優)誕生
1983年 猪狩翔一(ミュージシャン)誕生
1983年 丸山隆平(歌手、ミュージシャン)誕生
1983年 丸山耕路(ピアニスト)誕生
1983年 りおし(漫画家)誕生
1983年 マット・ガーザ(プロ野球選手)誕生
1983年 木村武雄(政治家)死去(1902年~1983年)
1984年 春風亭昇々(落語家)誕生
1984年 アントニオ・プエルタ(サッカー選手)誕生(~2007年)
1984年 トム・スコット(YouTuber、Webデベロッパー)誕生
1984年 鷲見三郎(ヴァイオリニスト、ヴァイオリン指導者)死去(1902年~1984年)
1985年 三木崇史(俳優)誕生
1985年 斉藤美穂(元グラビアアイドル)誕生
1985年 小宮山慎二(元プロ野球選手)誕生
1986年 伊禮友希恵(アクション女優)誕生
1986年 伊藤かな恵(声優)誕生
1986年 佐藤悠基(陸上競技選手)誕生
1986年 M-chan(トランペットプレイヤー)誕生
1986年 高川格(囲碁棋士)死去(1915年~1986年)
1987年 秋山里奈(パラリンピック競泳選手)誕生
1987年 五月女舞香(アナウンサー)誕生
1987年 日野紗里亜(政治家)誕生
1987年 三辻茜(モデル、俳優)誕生
1988年 生田善子(声優)誕生
1988年 與真司郎(歌手)誕生
1988年 小林優美(ファッションモデル)誕生
1988年 北篤(元プロ野球選手)誕生
1988年 入野貴大(元プロ野球選手)誕生
1988年 倉田秋(サッカー選手)誕生
1988年 ハフソー・ユリウス・ビョルンソン(俳優)誕生
1989年 大相撲11月場所で小錦が幕内初優勝。外国人力士の優勝は高見山以来17年ぶり2人目。
1989年 高橋巧(ロードレースライダー)誕生
1989年 三城千咲(レースクイーン、モデル)誕生
1989年 希咲あや(元AV女優)誕生
1989年 ピョ・ヨンミョン(フィギュアスケート選手)誕生
1990年 tofubeats(歌手)誕生
1990年 マリア・モンコ(フィギュアスケート選手)誕生
1990年 エルメール・レイエス(プロ野球選手)誕生
1990年 ダニー・ウェルベック(サッカー選手)誕生
1990年 リタ・オラ(歌手)誕生
1990年 小野早稀(声優)誕生
1990年 馮友蘭(新儒家)死去(1895年~1990年)
1991年 筒香嘉智(プロ野球選手)誕生
1991年 奥本貴之(プロボクサー)誕生
1991年 石垣真央(カーリング選手)誕生
1991年 柴田愛(津軽三味線奏者)誕生
1991年 山本真夢(女優、モデル)誕生
1991年 新田朝子(国連職員、元アナウンサー)誕生
1991年 マノロ・ガッビアディーニ(サッカー選手)誕生
1991年 蕭淑嫻(作曲家)死去(1905年~1991年)
1991年 始関伊平(政治家、第45代建設大臣)死去(1907年~1991年)
1992年 井澤勇貴(俳優)誕生
1993年 小野恵令奈(元タレント)誕生
1993年 船越涼太(元プロ野球選手)誕生
1993年 キム・ミンテ(サッカー選手)誕生
1993年 庄野英二(児童文学者)死去(1915年~1993年)
1994年 吉倉あおい(ファッションモデル、女優)誕生
1994年 吉川美冴貴(ミュージシャン)誕生
1994年 村上りいな(グラビアアイドル、女優)誕生
1994年 篠原光(ゲームキャスター、元アナウンサー)誕生
1994年 伊藤達哉(バスケットボール選手)誕生
1995年 伊豆田莉奈(アイドル)誕生
1995年 高杉早苗(女優)死去(1918年~1995年)
1996年 大分自動車道が全線開通。
1996年 黒田大夢(ミュージカル俳優)誕生
1996年 Shu(音楽家・ボカロP)誕生
1997年 德陽シティ銀行が破綻。
1997年 相楽伊織(ファッションモデル、元アイドル)誕生
1997年 奥野健男(文芸評論家)死去(1926年~1997年)
1998年 トニー・ブレアがイギリスの首相としては初めてアイルランド議会にて演説。
1998年 川口葵(グラビアアイドル)誕生
1999年 竹野留里(歌手)誕生
1999年 十文字陽亮(アイスホッケー選手、YouTuber)誕生
1999年 濱尾ノリタカ(俳優)誕生
2000年 黒木麗奈(ファッションモデル)誕生
2000年 上田理子(アイドル)誕生
2000年 佐野愛花(アイドル)誕生
2000年 小坂善太郎(政治家)死去(1912年~2000年)
2001年 元木湧(アイドル)誕生
2001年 白岩優奈(フィギュアスケート選手)誕生
2002年 植村颯太(俳優、モデル)誕生
2003年 ブリストルで超音速輸送機コンコルドの最後のフライトが行われる。
2003年 櫻井梨子(スキージャンプ選手)誕生
2003年 小林千登勢(女優)死去(1937年~2003年)
2004年 齋藤樹愛羅(アイドル)誕生
2004年 島田正吾(俳優)死去(1905年~2004年)
2004年 フィリップ・ド・ブロカ(映画監督)死去(1933年~2004年)
2005年 日本の小惑星探査機「はやぶさ」が小惑星イトカワに着地し、岩石の採取を行う。2010年6月13日にカプセルが帰還。
2005年 Jリーグ・東京ヴェルディ1969が前身の読売サッカークラブ時代を含め、クラブの歴史で初めてのJ2降格。
2005年 宮城音弥(心理学者、東京工業大学名誉教授)死去(1908年~2005年)
2005年 フランツ・シェーンフーバー(政治家)死去(1923年~2005年)
2005年 鈴木尚之(脚本家)死去(1929年~2005年)
2005年 有澤孝紀(作曲家)死去(1951年~2005年)
2006年 土屋香鹿(政治家、元福岡県知事)死去(1906年~2006年)
2006年 稲葉興作(実業家)死去(1924年~2006年)
2006年 小杉健郎(天文学者)死去(1949年~2006年)
2006年 イサーク・ガルベス(自転車競技選手)死去(1975年~2006年)
2007年 希空(YouTuber、TikToker)誕生
2007年 磯村隆文(政治家、第16代大阪市長)死去(1930年~2007年)
2007年 ビル・ハータック(騎手)死去(1932年~2007年)
2008年 ムンバイ同時多発テロが発生。
2008年 エドウィン・サルピーター(天文学者)死去(1924年~2008年)
2008年 アイポッパー(競走馬)死去(2000年~2008年)
2009年 四手井綱英(森林生態学者、京都大学名誉教授、京都府立大学名誉教授)死去(1911年~2009年)
2009年 ニコラ・コヴァチェフ(サッカー選手)死去(1934年~2009年)
2010年 カティンの森事件に関して、ロシア下院はスターリンら指導者が指令を下して起こしたとする声明を決議。
2010年 五十棲辰男(政治家、元京都府長岡京市長)死去(1928年~2010年)
2010年 モハマド・アンワル・エラヒー(元サッカー選手、指導者)死去(1929年~2010年)
2010年 飯田馬之介(アニメーション映画監督)死去(1961年~2010年)
2011年 沼田武(政治家、千葉県知事)死去(1922年~2011年)
2011年 平岡定海(華厳宗僧侶、第213世東大寺別当)死去(1923年~2011年)
2011年 伊藤清三(数学者、東京大学名誉教授)死去(1927年~2011年)
2011年 田井宏之(ミュージシャン)死去
2012年 ジョセフ・マレー(外科医、腎移植の開発者、ノーベル生理学・医学賞受賞者)死去(1919年~2012年)
2012年 麻生文雄(真言宗僧侶、元醍醐寺座主、元真言宗醍醐派管長、元種智院大学学長)死去(1925年~2012年)
2013年 榊原喜佐子(文筆家、越後国高田藩榊原家第16代当主榊原政春夫人)死去(1921年~2013年)
2013年 桝重正(元プロ野球選手)死去(1931年~2013年)
2013年 トニー・ムサンテ(俳優)死去(1936年~2013年)
2013年 平井宜雄(法学者)死去(1937年~2013年)
2013年 金田万寿人(実業家、元トーハン社長)死去(1941年~2013年)
2015年 辛島昇(歴史学者)死去(1933年~2015年)
2016年 渋谷武(政治学者、新潟大学名誉教授)死去(1925年~2016年)
2016年 島田章三(洋画家、版画家、元愛知県立芸術大学学長)死去(1933年~2016年)
2016年 藤城裕士(俳優、声優)死去(1940年~2016年)
2017年 小平祐(実業家、元日本農薬社長)死去(1924年~2017年)
2017年 小長谷清実(詩人)死去(1936年~2017年)
2018年 トマス・マルドナード(画家、デザイナー、思想家)死去(1922年~2018年)
2018年 岩島久夫(元軍人、軍事評論家、元アレン国際短期大学学長)死去(1926年~2018年)
2018年 スタニスラフ・ゴルコヴェンコ(指揮者、作曲家)死去(1938年~2018年)
2018年 ベルナルド・ベルトルッチ(映画監督)死去(1941年~2018年)
2018年 高取英(劇作家、演出家、漫画評論家、月蝕歌劇団創立者)死去(1952年~2018年)
2018年 サミュエル・ハディダ(映画プロデューサー)死去(1953年~2018年)
2018年 坂井律子(テレビディレクター、ノンフィクション作家)死去(1960年~2018年)
2018年 ステファン・ヒーレンバーグ( 海洋科学の教育者)死去(1961年~2018年)
2019年 ジェームズ・ホロウェイ3世(元軍人、元アメリカ海軍作戦部長、大将)死去(1922年~2019年)
2019年 ケン・カバナ(オートバイレーサー、レーシングドライバー)死去(1923年~2019年)
2019年 ヤコブ・クーン(元サッカー選手、指導者)死去(1943年~2019年)
2020年 渡口初美(料理研究家、政治家)死去(1935年~2020年)
2020年 梅村清弘(育社会学者、梅村学園名誉総長)死去(1937年~2020年)
2020年 ダリア・ニコロディ(女優、脚本家)死去(1950年~2020年)
2021年 中田耕治(評論家、小説家、翻訳家)死去(1927年~2021年)
2021年 スティーヴン・ソンドハイム(作詞家、作曲家)死去(1930年~2021年)
2021年 マイケル・フィッシャー(物理学者、化学者、数学者)死去(1931年~2021年)
2021年 平原まこと(サクソフォーン奏者)死去(1952年~2021年)
2022年 巻山晃(アナウンサー、元札幌テレビ放送アナウンサー)死去(1940年~2022年)
2022年 アルバート・ピュン(映画監督、脚本家)死去(1953年~2022年)
2022年 フェルナンド・ゴメス(サッカー選手)死去(1956年~2022年)
2022年 ウラジーミル・マケイ(政治家、外交官、軍人、外務大臣)死去(1958年~2022年)
2023年 加藤東洋(実業家、元豊田工機)死去
2023年 ブライアン・ゴディング(ギタリスト)死去(1945年~2023年)
2023年 石井好博(アマチュア野球指導者)死去(1949年~2023年)
2023年 河合幹雄(法学者)死去(1960年~2023年)
2023年 チバユウスケ(ミュージシャン)死去
2024年 穂積和夫(画家、イラストレーター)死去(1930年~2024年)
2024年 森乃阿久太(俳優、落語家)死去(1971年~2024年)
* Wikipedia のデータをそのまま読み込み表示しています。
《プログラム参考》「ぱふぅ家のホームページ」
・各月の日付から調べることができます。
・2月29日は、[29 Wikipedia]と表記した[Wikipedia]へのリンクをご利用ください。
1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
2月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 Wikipedia
3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
4月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
5月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
7月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
8月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
 暦・季節・年齢などに関連するページ  
 *この他のコンテンツは、トップページ や各項目インデックスで… 
スポンサーリンク
スポンサーリンク