きょう [9月18日] は何の日 ?
= Wikipedia のデータで見る「今日は何の日」 =

*[ 月/日 ]を選択し、日付を指定することができます。
*アドレスバーで日付を指定することもできます。例:.php?month=12&day=12
きょうの日付  [9月18日 ] に再読み込み 
 
きょうの日付が合っていない場合 
は何の日?
711年 ムーア人がジブラルタル海峡を渡ってイベリア半島に侵入し、アルハンブラの丘を占領して定住。
790年
(延暦9年閏3月10日)
藤原乙牟漏(桓武天皇の皇后)死去(760年~790年)
866年
(貞観8年閏3月10日)
平安京大内裏の応天門が放火により焼失(応天門の変)。
960年
(天徳4年3月30日)
天徳内裏歌合が行われる。
1192年 第3回十字軍: エルサレム王即位直前のコンラート1世が暗殺される。
1192年 コンラート1世(モンフェラート侯)死去(1146年~1192年)
1423年
(応永30年3月18日)
足利義量の将軍宣下が行われる。
1442年 エドワード4世(イングランド王)誕生(~1483年)
1489年 ヘンリー・パーシー(イングランド貴族)死去(1449年~1489年)
1545年 李舜臣(李氏朝鮮の将軍)誕生(~1598年)
1574年
(天正2年4月8日)
佐野昌綱(武将)死去(1529年~1574年)
1602年
(慶長7年3月7日)
徳川頼宣(徳川家康の十男、初代紀州藩主)誕生(~1671年)
1648年
(慶安元年3月6日)
近衛基熙(関白)誕生(~1722年)
1669年
(寛文9年3月28日)
北条氏朝(第5代狭山藩主)誕生(~1735年)
1708年
(宝永5年3月8日)
京都で大火(宝永の大火)。約1万4,000軒が焼失。
1708年
(宝永5年3月8日)
中川久慶(第7代岡藩主)誕生(~1743年)
1752年
(宝暦2年3月15日)
呉春(絵師)誕生(~1811年)
1758年 ジェームズ・モンロー(政治家、第5代アメリカ合衆国大統領)誕生(~1831年)
1761年 マリー・アレル(農婦、カマンベールチーズの製造家 )誕生
1765年 シルヴェスタ・フランソワ・ラクロア (Sylvestre François Lacroix)(数学者)誕生(~1834年)
1769年
(明和5年3月22日)
池田澄時(第6代鹿奴藩主)誕生(~1785年)
1770年 マリー・カマルゴ(バレエダンサー)死去(1710年~1770年)
1772年 ヨハン・フリードリヒ・ストルーエンセ(デンマーク王クリスチャン7世の侍医・事実上の摂政)死去(1737年~1772年)
1774年 フランシス・ベイリー(天文学者)誕生(~1844年)
1774年
(安永3年3月18日)
建部綾足(俳人、国学者、画家)死去(1719年~1774年)
1785年
(天明5年3月20日)
近衛内前(江戸時代の公卿)死去(1728年~1785年)
1788年 メリーランド州がアメリカ合衆国憲法を批准し、アメリカ合衆国7番目の州となる。
1789年 トンガのフレンドリー諸島でバウンティ号の反乱が起こる。
1795年
(寛政7年3月10日)
石川総佐(第6代亀山藩主)誕生(~1820年)
1801年 アントニー・アシュリー=クーパー(政治家)誕生(~1885年)
1801年
(享和元年3月16日)
慈周(天台宗の僧、漢詩人)死去(1734年~1801年)
1807年 ヤコブ・フィリップ・ハッケルト(画家)死去(1737年~1807年)
1809年
(文化6年3月14日)
島津斉彬(第11代薩摩藩主)誕生(~1858年)
1813年 ミハイル・イラリオーノヴィチ・クトゥーゾフ(軍人)死去(1745年~1813年)
1834年
(天保5年3月20日)
前原一誠(幕末の志士)誕生(~1876年)
1838年 トビアス・アッセル(法律家)誕生(~1913年)
1846年 オスカル・バックルンド(天文学者)誕生(~1916年)
1853年 ルートヴィヒ・ティーク(作家、詩人、編集者)死去(1773年~1853年)
1856年
(安政3年3月24日)
江戸幕府が講武所を開校。
1858年 ヨハネス・ペーター・ミュラー(生理学者、解剖学者、医師)死去(1801年~1858年)
1862年 南北戦争・ニューオーリンズの戦い: ジャクソン砦とセントフィリップ砦がデヴィッド・ファラガット率いる北軍に降伏。
1868年 ヘルマン・リーツ(教育者)誕生(~1919年)
1868年 ゲオルギ・ボロノイ (Georgy Voronoy)(数学者)誕生(~1908年)
1869年 早川彌三郎(裁判官)誕生
1874年 カール・クラウス(詩人、劇作家、評論家)誕生(~1936年)
1875年 橋本増治郎(実業家、快進社)誕生
1878年 梅若六郎 (54世)(能楽師)誕生(~1959年)
1878年 ライオネル・バリモア(俳優)誕生(~1954年)
1883年 大賀一郎(植物学者)誕生(~1965年)
1888年 ウォルター・タル(サッカー選手、軍人 )誕生
1889年 アントニオ・サラザール(政治家)誕生(~1970年)
1889年 栗田健男(日本海軍の軍人)誕生(~1977年)
1890年 2代目三遊亭円歌(落語家)誕生(~1964年)
1896年 アイモ・ラハティ(銃器設計者)誕生(~1970年)
1896年 ハインリヒ・フォン・トライチュケ(歴史家)死去(1834年~1896年)
1897年 東郷青児(画家)誕生(~1978年)
1897年 葉剣英(中華人民共和国元帥)誕生(~1986年)
1898年 浜野清吾(政治家)誕生(~1990年)
1898年 神田伯山(5代目)(講釈師)誕生(~1976年)
1898年 佐伯祐三(画家)誕生(~1928年)
1899年 千田正(政治家、第3代岩手県知事)誕生(~1983年)
1900年 ハインリヒ・ミュラー(ゲシュタポの指導者)誕生
1900年 モーリス・トレーズ(政治家)誕生(~1964年)
1900年 ヤン・オールト(天文学者、天体物理学者)誕生(~1992年)
1901年 森滝市郎(倫理学者、原水禁運動家)誕生(~1994年)
1902年 アレクサンドル・コジェーヴ(哲学者)誕生(~1968年)
1902年 ドミトリー・シピャーギン(ロシア帝国内相)死去(1853年~1902年)
1903年 羽田武嗣郎(政治家)誕生(~1979年)
1903年 西郷頼母(幕末期会津藩の家老)死去(1830年~1903年)
1903年 ウィラード・ギブズ(数学者、物理学者)死去(1839年~1903年)
1906年 クルト・ゲーデル(数学者)誕生(~1978年)
1906年 パウル・ザッハー(指揮者)誕生(~1999年)
1907年 赤松俊秀(歴史学者、京都大学名誉教授)誕生(~1979年)
1908年 第1回ブラジル移民を乗せた笠戸丸が神戸港を出港。同年6月18日にサントス港に到着。
1908年 世界エスペラント協会が設立。
1908年 オスカー・シンドラー(実業家)誕生(~1974年)
1908年 エセル・キャサーウッド(陸上競技選手)誕生(~1987年)
1909年 由利公正(政治家)死去(1829年~1909年)
1911年 瑛九(画家、版画家、写真家)誕生(~1960年)
1911年 河島醇(官僚、政治家、日本勧業銀行初代総裁、官選第10代滋賀県知事・第15代福岡県知事、元北海道庁長官)死去(1847年~1911年)
1913年 武田範芳(洋画家)誕生(~1989年)
1914年 藤井精一(政治家、元群馬県前橋市長)誕生(~1988年)
1914年 高須清(プロ野球選手)誕生
1916年 八幡製鐵所の上水道貯水池(下大谷貯水池)が崩壊。死者・行方不明者13人以上、浸水家屋約1500戸。
1916年 フェルッチオ・ランボルギーニ(ランボルギーニトラットリーチ社創立者)誕生(~1993年)
1917年 千秋実(俳優)誕生(~1999年)
1918年 長谷川重一(元プロ野球選手)誕生
1918年 ガブリロ・プリンチプ(オーストリアのフランツ・フェルディナント大公の暗殺犯)死去(1894年~1918年)
1920年 朝鮮の王世子李垠と日本皇室の方子女王が結婚。
1921年 藤田喬平(ガラス工芸家)誕生(~2004年)
1923年 宇井昇(アナウンサー)誕生(~2008年)
1924年 ケネス・カウンダ(政治家、初代ザンビア大統領)誕生(~2021年)
1925年 イギリスのチャーチル蔵相が、庶民院で予算演説を行い、金本位制復帰を公表。
1925年 パリ万国博覧会が開幕する。
1926年 鶴見良行(アジア学者、人類学者)誕生(~1994年)
1926年 ハーパー・リー(小説家)誕生(~2016年)
1926年 ブロッサム・ディアリー(ジャズ歌手、ピアニスト)誕生(~2009年)
1926年 川村景明(東京衛戍総督、鴨緑江軍司令官)死去(1850年~1926年)
1927年 木村三千夫(実業家、元日本デコラックス会長)誕生(~2006年)
1928年 ペンシルベニア州南部で約71cmの積雪を観測。
1928年 イヴ・クライン(画家)誕生(~1962年)
1928年 ユージーン・シューメーカー(惑星地質学者)誕生(~1997年)
1930年 ジェイムズ・ベイカー(政治家)誕生
1930年 福ノ海七男(元大相撲力士、年寄中川)誕生(~1995年)
1931年 キャロル・ベイカー(女優)誕生
1931年 倉橋羊村(俳人)誕生(~2020年)
1932年 川崎清(建築家、京都大学名誉教授)誕生(~2018年)
1932年 石川進(元プロ野球選手)誕生(~2004年)
1932年 浅越金次郎(数学者、教育者)死去(1866年~1932年)
1933年 河合秀和(政治学者、学習院大学名誉教授)誕生
1933年 青山裕治(元プロ野球選手)誕生(~2015年)
1933年 11代目山村新治郎(政治家、第61代運輸大臣、第7代農林水産大臣)誕生(~1992年)
1934年 山岸一雄(料理人、ラーメン店「東池袋大勝軒」創業者)誕生(~2015年)
1934年 佐々木敢一(歌手)誕生
1934年 エドワード・B・クラーク(英語教師、日本へのラグビー伝達者)死去(1874年~1934年)
1935年 鈴木恂(建築家、早稲田大学名誉教授)誕生
1935年 アレグザンダー・マッケンジー(作曲家、指揮者、教師)死去(1847年~1935年)
1936年 ファールーク1世がエジプト王に即位。
1936年 篠原とおる(漫画家)誕生
1936年 西村宗(漫画家)誕生
1936年 中利夫(元プロ野球選手、監督)誕生(~2023年)
1936年 フアード1世(エジプト王)死去(1868年~1936年)
1937年 同年2月11日、公布・施行された文化勲章令に基づき、長岡半太郎ら9名に日本初の文化勲章授章が授与される。
1937年 サッダーム・フセイン(政治家、イラク共和国第5代大統領)誕生(~2006年)
1937年 龍憲一(元プロ野球選手)誕生
1938年 船井照夫(元陸上競技選手)誕生
1938年 ロバート・テイト・マッケンジー(医師、教員、彫刻家)死去(1867年~1938年)
1939年 ドイツがポーランド不可侵条約を破棄。
1941年 バリー・シャープレス(化学者)誕生
1941年 アン=マーグレット(女優、歌手)誕生
1941年 ルシアン・エマール(自転車競技選手)誕生
1941年 津村重舎(実業家、津村順天堂)死去
1942年 グレート小鹿(プロレスラー、実業家、大日本プロレス会長)誕生
1943年 山前五十洋(実業家、映画監督、俳優)誕生(~2020年)
1943年 ジェフリー・テイト(指揮者)誕生(~2017年)
1944年 中里介山(小説家)死去(1885年~1944年)
1945年 同年4月27日、パルチザンによってイタリア北部ドンゴ村近くで捕らえられたムッソリーニと愛人のクラーラ・ペタッチが、裁判により銃殺される。
1945年 藤本二郎(実業家、元ホーチキ社長、元大阪経済大学理事長)誕生
1945年 ベニート・ムッソリーニ(ファシズムの創始者、政治家)死去(1883年~1945年)
1945年 近藤清(野球選手)死去(1920年~1945年)
1946年 ルイ・バシュリエ(数学者)死去(1870年~1946年)
1947年 トール・ヘイエルダールらがインカ文明がイースター島に伝播したとする仮説を証明するため、大型筏「コンティキ号」でペルーのカヤオ港を出港。
1947年 植原修平(元プロ野球選手)誕生
1947年 クリスチャン・ジャック(小説家)誕生
1948年 日本で夏時刻法公布。1952年4月11日に廃止。
1948年 水谷孝(野球指導者、元プロ野球選手)誕生
1948年 クレア・ボイラン(ジャーナリスト)誕生
1948年 テリー・プラチェット(小説家)誕生(~2015年)
1949年 内閣が当用漢字1,850字の字体を規定する「当用漢字字体表」を発表。
1949年 椎名泰三(俳優)誕生
1949年 佐古和廣(医師、第3代名寄市立大学学長)誕生
1949年 猿渡寛茂(元プロ野球選手)誕生
1949年 ポール・ギルフォイル(俳優)誕生
1949年 ブルーノ・カービー(俳優)誕生(~2006年)
1950年 三田恵子(女優)誕生
1951年 モハンマド・モサッデクがイラン首相に就任。
1951年 渡辺三男(プロゴルファー)誕生
1952年 日本国との平和条約(サンフランシスコ平和条約)が発効。日本の主権が回復。
1952年 日本国とアメリカ合衆国との間の安全保障条約発効。第3条に基づく日米行政協定発効。
1952年 日本と中華民国の間で日華平和条約に調印。日中戦争が正式に終了。
1952年 友永和秀(アニメーター、アニメ演出家、監督)誕生
1952年 記虎敏和(ラグビー指導者)誕生
1952年 メアリー・マクドネル(女優)誕生
1952年 村生ミオ(漫画家)誕生(~2022年)
1953年 原ゆたか(児童文学作家、絵本作家、イラストレーター)誕生
1953年 シュガー佐藤(漫画家)誕生
1953年 柳家三亀司(芸人、リングアナウンサー)誕生
1953年 池田博正(宗教家、創価学会主任副会長)誕生
1953年 堀正旗(劇作家、演出家)死去(1895年~1953年)
1954年 東南アジア・南アジア5か国首脳によるコロンボ会議が開幕。
1954年 明治製菓が日本初の缶ジュース「明治天然オレンジジュース」を発売。
1954年 菅野達也(俳優)誕生
1954年 植竹公和(放送作家、ソングライター)誕生
1954年 レオン・ジュオー(労働運動家)死去(1879年~1954年)
1954年 仲木貞一(劇作家、編集者)死去(1886年~1954年)
1955年 小野晋也(政治家)誕生
1955年 エディ・ジョブソン(キーボーディスト、ヴァイオリニスト)誕生
1956年 玄侑宗久(小説家、臨済宗僧侶)誕生
1956年 江田憲司(政治家)誕生
1956年 萩原誠司(政治家)誕生
1957年 植山悦行(元将棋棋士)誕生
1958年 植村隆(元朝日新聞社記者)誕生
1959年 エアハルト・ロレタン(登山家)誕生
1960年 沖縄県祖国復帰協議会結成。
1960年 辻元清美(ピースボート創設者、政治家)誕生
1960年 イアン・ランキン(推理作家)誕生
1960年 トム・ブラウニング(元プロ野球選手)誕生(~2022年)
1960年 マーク・ライアル(元プロ野球選手)誕生
1960年 ワルテル・ゼンガ(元サッカー選手、指導者)誕生
1960年 アントン・パンネクーク(天文学者)死去(1873年~1960年)
1960年 岡崎栄松(仙台市長)死去(1882年~1960年)
1961年 佐伯正貴(政治家、岐阜県白川町長)誕生
1961年 トム・コナリー(メジャーリーグ審判)死去(1870年~1961年)
1962年 西園悟(脚本家)誕生
1962年 大林正典(国土交通技官)誕生
1962年 河野博文(元プロ野球選手)誕生
1963年 ロイド・アイスラー(フィギュアスケート選手)誕生
1963年 根岸寛一(映画プロデューサー)死去(1894年~1963年)
1964年 日本がOECDに加盟。
1964年 週刊誌『平凡パンチ』が創刊。
1964年 五東由衣(女優)誕生
1964年 麻生しおり(歌手)誕生
1964年 岩垂徳行(作曲家)誕生
1964年 和田龍夫(コミュニケーションブレンダー)誕生
1964年 バリー・ラーキン(元プロ野球選手)誕生
1964年 スラシー・クソンウォン(芸術家)誕生
1964年 ミルトン・マルガイ(シエラレオネ初代首相)死去(1895年~1964年)
1965年 ドミニカ内戦: アメリカ海兵隊がドミニカ共和国に上陸。
1965年 竹本孝之(俳優)誕生
1965年 斉藤恒芳(作曲家)誕生
1965年 中村忍(日本画家)誕生
1966年 ジョン・デーリー(プロゴルファー)誕生
1966年 山田孝雄(作詞家)誕生
1966年 宮地雅子(女優)誕生
1966年 山中峯太郎(陸軍軍人、小説家、翻訳家)死去(1885年~1966年)
1967年 カナダでモントリオール万国博覧会が開幕。同年10月27日閉幕した。
1967年 児雷也(漫画家、イラストレーター)誕生
1967年 橋爪洋介(政治家)誕生
1967年 ダリオ・ヒュブナー(サッカー選手)誕生
1967年 佐藤義夫(出版人、2代目新潮社社長)死去(1900年~1967年)
1968年 生稲晃子(女優、政治家)誕生
1968年 伊庭竹緒(漫画家)誕生
1968年 田村美香(ラジオパーソナリティ)誕生
1968年 林博太郎(第13代南満洲鉄道総裁)死去(1874年~1968年)
1969年 シャルル・ド・ゴールがフランス大統領を辞任。
1969年 前田尚紀(ミュージシャン、音楽プロデューサー、作曲家、アレンジャー)誕生
1970年 ANCHANG(ミュージシャン)誕生
1970年 門之園恵美(アニメーター)誕生
1970年 ことぶきつかさ(漫画家)誕生
1970年 ディエゴ・シメオネ(元サッカー選手、指導者)誕生
1971年 佐伯秀喜(元プロ野球選手)誕生
1971年 マルクス・バイエル(プロボクサー)誕生
1971年 宮田重雄(画家、医師)死去(1900年~1971年)
1972年 今藤幸治(サッカー選手)誕生(~2003年)
1972年 リボー(競走馬)死去(1952年~1972年)
1973年 ラファエル・オレラーノ(元プロ野球選手)誕生
1973年 ペドロ・パウレタ(元サッカー選手)誕生
1973年 ホルヘ・ガルシア(俳優)誕生
1973年 ジャック・マリタン(哲学者)死去(1882年~1973年)
1973年 クラス・ツンベルグ(スピードスケート選手、1924年シャモニー五輪・1928年サンモリッツ五輪金メダリスト)死去(1893年~1973年)
1974年 ペネロペ・クルス(女優)誕生
1974年 笠原紳司(俳優)誕生
1974年 マウゴジャータ・ディデック(バスケットボール選手)誕生
1975年 ズオン・バン・ミンが南ベトナム大統領に就任。
1975年 大塚明(元プロ野球選手)誕生
1975年 ケリー(サッカー選手)誕生
1975年 桜木さゆみ(漫画家)誕生
1975年 鈴木麗子(声優)誕生
1975年 ヤマニンスキー(競走馬、種牡馬)誕生(~1998年)
1976年 篠原千佳(声優)誕生
1976年 片桐諭(実業家、日本女子プロ野球機構代表)誕生
1976年 外賀幸一(アナウンサー)誕生
1976年 大和田成(調教師)誕生
1976年 青野和人(元バスケットボール選手、指導者)誕生
1976年 シルヴィア・ノヴァク(フィギュアスケート選手)誕生
1976年 オイゲン・ロート(詩人)死去(1895年~1976年)
1976年 リチャード・ヒューズ(作家)死去(1900年~1976年)
1977年 特許手続上の微生物の寄託の国際承認に関するブダペスト条約調印。
1977年 鈴木正人(サッカー選手)誕生
1977年 吉川勝成(元プロ野球選手)誕生
1977年 石関賢太郎(元子役)誕生
1977年 ホルヘ・ソーサ(プロ野球選手)誕生
1977年 賀屋興宣(政治家)死去(1889年~1977年)
1977年 ゼップ・ヘルベルガー(サッカー選手、指導者)死去(1897年~1977年)
1978年 渡辺えりか(プロレスラー )誕生(~2018年)
1978年 岡鹿之助(画家)死去(1898年~1978年)
1979年 宮入千洋(アナウンサー)誕生
1979年 ショーン・ダグラス(プロ野球選手)誕生
1979年 小林亮寛(元プロ野球選手)誕生
1979年 北島吉章(元陸上競技選手)誕生
1979年 李成江(元フィギュアスケート選手)誕生
1980年 石野田奈津代(シンガーソングライター)誕生
1980年 田中大貴(アナウンサー)誕生
1980年 江口のりこ(女優)誕生
1980年 吉原基貴(漫画家)誕生
1980年 大西宏明(元プロ野球選手)誕生
1980年 橋本健太郎(元プロ野球選手)誕生
1980年 ジョシュ・ハワード(バスケットボール選手)誕生
1980年 tamamix(シンガーソングライター)誕生
1981年 日ノ西賢一(俳優)誕生
1981年 渡邊ゆかり(競輪選手、元スピードスケート選手)誕生
1981年 喜多ゆかり(元アナウンサー)誕生
1981年 ジェシカ・アルバ(女優)誕生
1981年 ショーン・ヒル(プロ野球選手)誕生
1981年 ヨスラン・エレラ(プロ野球選手)誕生
1981年 スティーヴ・カーリー (ミュージシャン)死去
1982年 川本良平(元プロ野球選手)誕生
1982年 クリス・ケイマン(バスケットボール選手)誕生
1982年 青木重臣(官僚、公選初代愛媛県知事)死去(1900年~1982年)
1983年 吉田智美(グラビアアイドル)誕生
1983年 菊池真以(気象予報士)誕生
1983年 小山内直人(キックボクサー)誕生
1983年 政風基嗣(元大相撲力士)誕生
1983年 歩原らいと(元AV女優)誕生
1983年 藤原ここあ(漫画家、イラストレーター)誕生(~2015年)
1983年 デビッド・フリース(元プロ野球選手)誕生
1983年 バルト・ボーク(天文学者)死去(1906年~1983年)
1983年 フリッツ・ルフジンガー(登山家、ローツェ初登頂者)死去(1921年~1983年)
1984年 豊永利行(俳優、声優)誕生
1984年 大橋歩夕(声優、歌手)誕生
1984年 和泉杏(お笑い芸人)誕生
1984年 加藤嘉一(コラムニスト)誕生
1984年 千本松仁(作曲家、編曲家、ギタリスト)誕生
1984年 平野進也(元プロ野球選手)誕生
1984年 内海慎吾(元バスケットボール選手)誕生
1984年 タンク永井(元プロレスラー)誕生
1984年 ロムロ・サンチェス(プロ野球選手)誕生
1984年 ドミトリ・トルビンスキ(サッカー選手)誕生
1985年 松川誉弘(元プロ野球選手)誕生
1985年 デイヴィダス・スタグニウナス(元フィギュアスケート選手)誕生
1985年 サッカーボーイ(競走馬)誕生(~2011年)
1986年 ゆいP(お笑い芸人)誕生
1986年 高橋正明(バリトン歌手)誕生
1986年 中林洋次(サッカー選手)誕生
1986年 ハミヌ・ドラマニ(サッカー選手)誕生
1986年 ディロン・ジー(元プロ野球選手)誕生
1987年 加藤智子(タレント)誕生
1987年 ひょっこりはん(お笑い芸人)誕生
1987年 ますみ(お笑いタレント)誕生
1987年 吉田弓美子(プロゴルファー)誕生
1987年 加藤政義(元プロ野球選手)誕生
1987年 加藤伊織(元バレーボール選手)誕生
1987年 八切止夫(小説家)死去(1914年~1987年)
1988年 アロハ航空243便事故: ハワイのヒロを離陸したアロハ航空機243便が、高度約7315mで天井外壁が吹き飛ぶ事故に見舞われる。客室乗務員が1名が機外に吹き飛ばされて死亡したが、死者はその1名だけで、機体はマウイ島のカフルイ空港に無事着陸した。
1988年 フアン・マタ(サッカー選手)誕生
1988年 矢作有美花(元アナウンサー)誕生
1989年 JR九州・高千穂線が第三セクター・高千穂鉄道に転換。
1989年 佐野和真(俳優)誕生
1989年 前田玲奈(声優)誕生
1989年 中村美里(柔道選手)誕生
1989年 杉本昌都(元プロ野球選手)誕生
1989年 辻佳紀(野球選手、野球解説者)死去(1940年~1989年)
1990年 玉木佑和(声優、女優、脚本家、占術家)誕生
1990年 橋本到(元プロ野球選手)誕生
1990年 依吹怜(ファッションモデル)誕生
1990年 荒牧聖未(元アイスホッケー選手)誕生
1990年 川畑真利奈(元タレント)誕生
1990年 王崎まりな(元タレント、元アイドル)誕生
1990年 マジャル・マールク(フィギュアスケート選手)誕生
1991年 日高七海(女優)誕生
1991年 柳瀬晴日(女優)誕生
1991年 吉田芽吹(女優)誕生
1991年 山田健太(元子役)誕生
1992年 ユーゴスラビア社会主義連邦共和国に留まっていたセルビアとモンテネグロがユーゴスラビア連邦共和国(新ユーゴ)を設立。
1992年 西田明央(プロ野球選手)誕生
1992年 ジョニー・ポランコ(プロ野球選手)誕生
1992年 田中あいみ(声優)誕生
1992年 ジェニュイン(競走馬、種牡馬)誕生(~2015年)
1992年 フランシス・ベーコン(画家)死去(1909年~1992年)
1992年 近藤宏(俳優)死去(1925年~1992年)
1992年 ブライアン・ポッカー(フィギュアスケート選手)死去(1959年~1992年)
1993年 白根尚貴(元プロ野球選手)誕生
1993年 カイル・ケラー(プロ野球選手)誕生
1993年 和田カツ(実業家、ヤオハン創業者)死去(1906年~1993年)
1994年 羽田孜が80代内閣総理大臣に就任し、羽田孜内閣が発足。6月30日まで。
1994年 加藤秀明(和太鼓奏者、作曲家、舞台演出家、イベントプロデューサー、映像クリエイター)誕生
1994年 長坂拳弥(プロ野球選手)誕生
1994年 陣(パフォーマー)誕生
1994年 ウォンピル(歌手)誕生
1995年 ウィリアムソン師円(スピードスケート選手)誕生
1995年 石山千晶(プロゴルファー)誕生
1995年 木咲樹音(元タレント)誕生
1995年 メラニー・マルティネス(シンガーソングライター)誕生
1995年 キングヘイロー(競走馬、種牡馬)誕生(~2019年)
1995年 吉田賢抗(漢文学者)死去(1900年~1995年)
1996年 ポートアーサー事件。オーストラリア・タスマニア州の観光地ポート・アーサーで男が無差別に発砲し、35人が死亡。
1996年 花房里枝(ファッションモデル)誕生
1996年 川又咲紀(将棋・女流棋士)誕生
1996年 三竹康太(ラグビー選手)誕生
1997年 新迫志希(元陸上競技選手)誕生
1997年 シェーン・マクラナハン(プロ野球選手)誕生
1997年 豊田寛(プロ野球選手)誕生
1997年 藤井貞夫(実業家、元松下電工社長)死去(1920年~1997年)
1998年 椚ありさ(ファッションモデル、女優)誕生
1998年 廣野凌大(俳優)誕生
1998年 宮田愛萌(小説家、元アイドル)誕生
1998年 向江彩伽(フェンシング選手)誕生
1998年 中川洋介(サッカー選手)誕生
1998年 松本歩夢(サッカー選手)誕生
1998年 渡辺健太(サッカー選手)誕生
1998年 木村遼(元子役)誕生
1998年 マリーナ・スクリアビン(音楽学者、作曲家)死去(1911年~1998年)
1998年 浜田陽太郎(教育学者、第13代・14代立教大学総長)死去(1925年~1998年)
1999年 新関成弥(サッカー選手)誕生
1999年 長尾光輝(バスケットボール選手)誕生
1999年 東谷玲衣奈(バレーボール選手)誕生
1999年 早希(女優)誕生
1999年 ヨーイ・ブウネ(スピードスケート選手)誕生
1999年 奥田東(農学者、第17代京都大学総長)死去(1905年~1999年)
1999年 アルフ・ラムゼイ(サッカー選手、指導者)死去(1920年~1999年)
1999年 アーサー・ショーロー(物理学者、ノーベル物理学賞受賞者)死去(1921年~1999年)
1999年 ロデリック・ソープ(小説家)死去(1936年~1999年)
2000年 ヴィクトリア・デ・アンジェリス(ミュージシャン )誕生
2000年 福嶋摩耶(元陸上競技選手)誕生
2000年 ペネロピ・フィッツジェラルド(作家、詩人)死去(1916年~2000年)
2001年 史上初の自費による宇宙旅行者であるデニス・チトーが乗ったソユーズTM-32が打ち上げ。
2001年 夢咲ももな(モデル)誕生
2001年 幾田まち(AV女優)誕生
2001年 三浦克也(プロ野球選手)誕生
2001年 川﨑修平(サッカー選手)誕生
2001年 宮田和純(サッカー選手)誕生
2001年 マデリン・ハリス(女優)誕生
2001年 沖田芳夫(陸上競技選手)死去(1903年~2001年)
2001年 村山英治(映画監督、元桜映画社社長)死去(1921年~2001年)
2001年 蔦文也(元プロ野球選手、高校野球指導者)死去(1923年~2001年)
2002年 榊美優(アイドル )誕生
2002年 ゴードン・ウィリー(考古学者)死去(1913年~2002年)
2002年 ルー・テーズ(プロレスラー)死去(1916年~2002年)
2002年 アレクサンドル・レベジ(軍人、政治家)死去(1950年~2002年)
2003年 日経平均株価がバブル崩壊後の最安値7603.76円を記録。
2003年 加藤晴空(プロ野球選手)誕生
2003年 紀田直哉(歌手)誕生
2003年 長田裕二(政治家、第19代参議院議長)死去(1917年~2003年)
2003年 ユーハ・チアイネン(ハンマー投げ選手、1984年ロサンゼル五輪金メダリスト)死去(1955年~2003年)
2004年 柴崎楽(俳優、歌手、ダンサー)誕生
2005年 石井優希(アイドル、グラビアアイドル)誕生
2006年 ベン=ツィオン・オルガド(作曲家)死去(1926年~2006年)
2006年 スティーヴ・ハウ(元プロ野球選手)死去(1958年~2006年)
2007年 葛西杏也菜(ファッションモデル)誕生
2007年 カール・フリードリヒ・フォン・ヴァイツゼッカー(物理学者、哲学者)死去(1912年~2007年)
2007年 ダブス・グリア(俳優)死去(1917年~2007年)
2007年 三井美代子(陸上競技選手)死去(1919年~2007年)
2008年 日本で、全国初の緊急地震速報が発表される(未明に沖縄県宮古島近海で発生した地震。実際の最大震度は4)。
2008年 山口幸空(体操選手)誕生
2009年 粟津潔(グラフィックデザイナー)死去(1929年~2009年)
2009年 エカテリーナ・マクシーモワ(バレエダンサー)死去(1939年~2009年)
2009年 バディ・ローズ(プロレスラー)死去(1952年~2009年)
2010年 金仲麟(政治家)死去(1924年~2010年)
2011年 コートジボワール危機に関する国際連合安全保障理事会決議が採択される。
2011年 阿藤周平(八海事件元被告)死去(1926年~2011年)
2011年 エアハルト・ロレタン(登山家)死去(1959年~2011年)
2012年 パトリシア・メディナ(女優)死去(1919年~2012年)
2012年 小池清(フリーアナウンサー)死去(1931年~2012年)
2012年 菊池昌弘(病理学者、菊池病発見者)死去(1934年~2012年)
2012年 簗正昭(俳優)死去(1945年~2012年)
2013年 ヤーノシュ・シュタルケル(チェリスト)死去(1924年~2013年)
2013年 大脇照夫(元プロ野球選手)死去(1930年~2013年)
2013年 香西秀信(修辞学者、教育学者)死去(1958年~2013年)
2013年 アニマル・レスリー(プロ野球選手、タレント)死去(1958年~2013年)
2014年 森本芳夫(実業家、元北陸電力社長)死去(1915年~2014年)
2014年 ジャック・ラムジー(バスケットボール指導者)死去(1925年~2014年)
2014年 大浜方栄(政治家、医師)死去(1927年~2014年)
2015年 マーシャ・ブラウン(絵本作家)死去(1918年~2015年)
2015年 佐橋薫(政治家、実業家、元愛知県小牧市長)死去(1925年~2015年)
2015年 大崎剛彦(競泳選手)死去(1939年~2015年)
2015年 阿修羅・原(プロレスラー)死去(1947年~2015年)
2016年 岡崎ひでたか(児童文学作家)死去(1929年~2016年)
2016年 古川研二(政治家、元滋賀県草津市長)死去(1932年~2016年)
2016年 若宮啓文(ジャーナリスト、元朝日新聞主筆)死去(1948年~2016年)
2017年 吉野ロープウェイ(奈良県吉野山)のゴンドラが駅舎と接触する事故が発生。乗客らに負傷者はいなかったが、ロープウェイは長期間の休業に入った。
2017年 吉原政雄(実業家、元パレスホテル社長)死去(1925年~2017年)
2017年 齋藤智恵子(実業家、元浅草ロック座社長)死去(1926年~2017年)
2017年 板倉宏(刑法学者、日本大学名誉教授)死去(1934年~2017年)
2017年 林敏彦(経済学者、大阪大学名誉教授)死去(1943年~2017年)
2018年 7代目竹本住大夫(義太夫節太夫、人間国宝)死去(1924年~2018年)
2018年 アート・ポール(英語版)(グラフィックデザイナー、プレイボーイ誌創刊アートディレクター)死去(1925年~2018年)
2018年 三浦哲郎(サッカー指導者)死去(1956年~2018年)
2019年 木田千女(俳人)死去(1924年~2019年)
2020年 金内喜久夫(俳優)死去(1933年~2020年)
2020年 ロバート・メイ(生物学者、元ロンドン王立協会会長)死去(1936年~2020年)
2020年 野口貴史(俳優)死去(1938年~2020年)
2021年 マイケル・コリンズ(空軍軍人、宇宙飛行士)死去(1930年~2021年)
2021年 横手文雄(政治家)死去(1935年~2021年)
2021年 馬場孝(元陸上競技選手、指導者)死去(1938年~2021年)
2021年 星野架名(漫画家)死去(1963年~2021年)
2021年 響龍光稀(大相撲力士)死去(1993年~2021年)
2022年 小出孝之(実業家、元桃屋社長)死去(1926年~2022年)
2022年 坂本鉄男(イタリア文学者、コラムニスト)死去(1930年~2022年)
2022年 田中弘史(俳優、演出家)死去(1935年~2022年)
2022年 ニール・アダムス(アメリカン・コミックス作家、脚本家)死去(1941年~2022年)
2022年 ヴィラ・ヒリチュ(ジャーナリスト)死去(1967年~2022年)
2023年 大石悦子(俳人)死去(1938年~2023年)
2024年 ウィリアム・カリー(陸軍軍人)死去(1943年~2024年)
2024年 星野富弘(詩人、画家)死去(1946年~2024年)
2024年 山仲善彰(地方公務員、政治家、元滋賀県野洲市長)死去(1950年~2024年)
2024年 渡邉藤男(競輪選手)死去(1966年~2024年)
2025年 プリシラ・ポインター(女優)死去(1924年~2025年)
2025年 西澤脩(会計学者、物流学者、早稲田大学名誉教授)死去(1930年~2025年)
2025年 露口茂(俳優)死去(1932年~2025年)
* Wikipedia のデータをそのまま読み込み表示しています。
《プログラム参考》「ぱふぅ家のホームページ」
・各月の日付から調べることができます。
・2月29日は、[29 Wikipedia]と表記した[Wikipedia]へのリンクをご利用ください。
1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
2月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 Wikipedia
3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
4月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
5月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
7月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
8月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
 暦・季節・年齢などに関連するページ  
 *この他のコンテンツは、トップページ や各項目インデックスで… 
スポンサーリンク
スポンサーリンク

スポンサーリンク