きょう [9月11日] は何の日 ?
= Wikipedia のデータで見る「今日は何の日」 =

*[ 月/日 ]を選択し、日付を指定することができます。
*アドレスバーで日付を指定することもできます。例:.php?month=12&day=12
きょうの日付  [9月11日 ] に再読み込み 
 
きょうの日付が合っていない場合 
は何の日?
186年 カラカラ(ローマ皇帝)誕生(~217年)
397年 アンブロジウス(キリスト教のラテン教父、ミラノ司教)死去(340年~397年)
636年 イシドールス(神学者)死去(560年~636年)
896年 フォルモスス(第111代ローマ教皇)死去
1081年 アレクシオス1世コムネノスが東ローマ帝国皇帝に即位。コムネノス王朝が始まる。
1284年 アルフォンソ10世(カスティーリャ王)死去(1221年~1284年)
1292年 ニコラウス4世(第191代ローマ教皇)死去(1227年~1292年)
1305年 フアナ1世(ナバラ女王、シャンパーニュ女伯)死去(1271年~1305年)
1415年
(応永22年2月25日)
蓮如(室町時代の僧)誕生(~1499年)
1536年 フリードリヒ5世(ブランデンブルク=アンスバッハ辺境伯)死去(1460年~1536年)
1566年 ダニエレ・ダ・ヴォルテッラ(画家、彫刻家)死去(1509年~1566年)
1573年  織田信長が、室町幕府の将軍・足利義昭の二条御所を取り囲む。7日に勅命により、和睦。
1581年 海賊フランシス・ドレークがエリザベス女王からナイトの爵位を受ける。
1588年 フレゼリク2世(デンマーク王)死去(1534年~1588年)
1617年 ジョン・ネイピア(数学者)死去(1550年~1617年)
1640年 ガスパル・サンス[要出典](作曲家)誕生(~1710年)
1643年 シモン・エピスコピウス(英語版)(神学者)死去(1583年~1643年)
1648年 グリンリング・ギボンズ(彫刻家)誕生(~1721年)
1660年 清教徒革命: オランダに亡命中の元スコットランド王チャールズ2世がブレダ宣言を発布。
1688年 ジョゼフ=ニコラ・ドリル(天文学者)誕生(~1768年)
1758年 ピエール=ポール・プリュードン(画家)誕生(~1823年)
1773年
(安永2年3月13日)
瀬川菊之丞 (2代目)(歌舞伎役者)死去(1741年~1773年)
1780年 エドワード・ヒックス(画家)誕生(~1849年)
1785年 ベッティーナ・フォン・アルニム(作家)誕生(~1859年)
1800年
(寛政12年3月11日)
徳川斉昭(第9代水戸藩主、徳川慶喜の父)誕生(~1860年)
1807年 ジェローム・ラランド(天文学者)死去(1732年~1807年)
1809年 ベンジャミン・パース(数学者)誕生(~1880年)
1814年 フランス皇帝ナポレオン・ボナパルトが将軍連の反乱により退位させられる。
1817年 アンドレ・マッセナ(フランス第一帝政時代の元帥)死去(1758年~1817年)
1819年 マリア2世(ポルトガル女王)誕生(~1853年)
1826年 ゼノブ・グラム(電気技術者)誕生(~1901年)
1829年
(文政12年3月1日)
井上源三郎(新選組六番隊組長)誕生(~1868年)
1840年
(天保11年3月2日)
水野忠邦の抜擢により勘定奉行・遠山景元が呉服橋の北町奉行に着任。
1841年 アメリカ大統領ウィリアム・ハリソンが就任1か月で死去。副大統領ジョン・タイラーが大統領に就任。
1841年 ウィリアム・ハリソン(政治家、第9代アメリカ合衆国大統領)死去(1773年~1841年)
1842年 エドゥアール・リュカ(数学者)誕生(~1891年)
1843年 ハンス・リヒター(指揮者)誕生(~1916年)
1846年 ロートレアモン伯爵(詩人、作家)誕生(~1870年)
1851年
(嘉永4年3月3日)
荻野吟子(近代日本最初の女性医師)誕生(~1913年)
1852年 アーサー・コールマン(地質学者)誕生(~1939年)
1853年 タッド・リンカーン(第16代アメリカ合衆国大統領エイブラハム・リンカーンの四男)誕生(~1871年)
1860年 高田早苗(政治家)誕生
1861年 ジョン・マクレーン(第9代アメリカ合衆国郵政長官)死去(1785年~1861年)
1862年 レオニード・パステルナーク(画家)誕生(~1945年)
1864年
(元治元年2月28日)
二葉亭四迷(小説家)誕生(~1909年)
1873年 イギリスで世界最古のケネルクラブであるザ・ケネルクラブ設立。
1875年 明治天皇に木村屋(現:木村屋總本店)のあんパンが献上される。
1875年 ピエール・モントゥー(指揮者)誕生(~1964年)
1876年 モーリス・ド・ヴラマンク(画家)誕生(~1958年)
1877年 古今亭志ん生(四代目)(落語家)誕生(~1926年)
1879年 アイモ・カヤンデル(政治家、フィンランド首相)誕生(~1943年)
1880年 ゲオルク・フォン・トラップ(軍人)誕生(~1947年)
1882年 エミール・フィラ(画家、彫刻家)誕生(~1953年)
1882年 クルト・フォン・シュライヒャー(軍人、政治家)誕生(~1934年)
1884年 ボリビアとチリが太平洋戦争の休戦条約・バルパライソ条約を締結。
1884年 山本五十六(連合艦隊司令長官)誕生(~1943年)
1885年 中里介山(作家)誕生(~1944年)
1885年 本居長世(童謡作曲家)誕生(~1945年)
1888年 トリス・スピーカー(元プロ野球選手)誕生(~1958年)
1889年 ギーゼラ・フォン・アルニム(作家)死去(1827年~1889年)
1890年 ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)が来日。
1894年 瀧井孝作(小説家、俳人)誕生(~1984年)
1900年 市村清(実業家)誕生(~1968年)
1907年 深井史郎(作曲家)誕生(~1959年)
1914年 マルグリット・デュラス(作家、映画監督)誕生(~1996年)
1915年 江口行男(元プロ野球選手)誕生
1915年 マディ・ウォーターズ(ブルースシンガー、ギタリスト)誕生(~1983年)
1917年 日本がロシアの臨時政府を承認。
1918年 塩月弥栄子(茶道家)誕生(~2015年)
1919年 原信太郎(鉄道模型収集家)誕生(~2014年)
1919年 ウィリアム・クルックス(化学者、物理学者)死去(1832年~1919年)
1920年 カゴ直利(漫画家)誕生(~2013年)
1920年 エリック・ロメール(映画監督)誕生(~2010年)
1922年 エルマー・バーンスタイン(作曲家)誕生(~2004年)
1923年 アメリカでハリー、アルバート、サム、ジャックのワーナー4兄弟がワーナー・ブラザースを設立。
1923年 ジョン・ベン(数学者)死去(1834年~1923年)
1923年 ユーリー・マルトフ(ロシアの社会主義運動家)死去(1873年~1923年)
1924年 ダグラス DWCが、編成部隊による初の航空機世界一周へ出発する。175日をかけて、9月28日に達成。
1924年 ギル・ホッジス(元プロ野球選手)誕生(~1972年)
1925年 デットマール・クラマー(サッカー選手、指導者)誕生(~2015年)
1926年 リシャルト・バクスト(ピアニスト)誕生(~1999年)
1927年 宮本陽吉(アメリカ文学者)誕生(~1996年)
1927年 若城希伊子(小説家、脚本家)誕生(~1998年)
1928年 二条基弘(貴族院議員)死去(1859年~1928年)
1929年 照屋林助(歌謡漫談家)誕生(~2005年)
1929年 カール・ベンツ(ガソリン自動車を開発した技術者、ダイムラー創業者のひとり)死去(1844年~1929年)
1931年 内川義高(元陸上競技選手、指導者)誕生
1931年 アンドレ・ミシュラン(英語版)(実業家、ミシュラン創業者)死去(1853年~1931年)
1932年 アンドレイ・タルコフスキー(映画監督)誕生(~1986年)
1932年 アンソニー・パーキンス(俳優)誕生(~1992年)
1932年 後藤明生(小説家)誕生(~1999年)
1932年 長谷部安春(映画監督)誕生(~2009年)
1932年 ヴィルヘルム・オストヴァルト(化学者)死去(1853年~1932年)
1932年 岡田信一郎(建築家)死去(1883年~1932年)
1936年 鈴木徹(元プロ野球選手)誕生(~2004年)
1938年 細木数子(宗教家、占い師)誕生(~2021年)
1938年 A・バートレット・ジアマッティ(MLBコミッショナー)誕生(~1989年)
1939年 イラク国王ガージーが交通事故死。3歳のファイサル2世が即位。
1939年 ガージー(イラク王)死去(1912年~1939年)
1942年 ジム・フレゴシ(元プロ野球選手)誕生(~2014年)
1943年 余湖三千雄(教育者)誕生
1944年 アルマ・ロゼ(ヴァイオリニスト)死去(1906年~1944年)
1945年 山本拓(経済学者)誕生
1945年 小嶋光信(実業家、両備グループ代表)誕生
1945年 菅原勝矢(元プロ野球選手)誕生
1945年 髙山由紀子(脚本家、映画監督)誕生
1946年 佐藤勝昭(空手家)誕生
1947年 あき竹城(女優)誕生(~2022年)
1947年 サルヴァトーレ・シャリーノ(作曲家)誕生
1947年 ジェイムズ・ガスコイン=セシル (第4代ソールズベリー侯爵)(政治家、貴族)死去(1861年~1947年)
1948年 のこいのこ(歌手)誕生
1948年 ダン・シモンズ(作家)誕生
1948年 川合康三(中国文学者、京都大学名誉教授)誕生
1948年 堀越千代(教育者、和洋裁縫女学校)死去
1949年 ワシントンで西側12か国が北大西洋条約に調印。8月24日に北大西洋条約機構(NATO)が発足。
1949年 シン・トゥン・ヤウ(数学者)誕生
1950年 斉藤哲夫(シンガーソングライター)誕生
1951年 佐野実(実業家、支那そばや創業者)誕生(~2014年)
1951年 フン・セン(政治家、カンボジア首相)誕生
1952年 大橋俊夫(ラジオアナウンサー)誕生
1952年 ゲイリー・ムーア(ミュージシャン)誕生(~2011年)
1952年 カレン・マグヌセン(フィギュアスケート選手)誕生
1952年 ローズマリー・アッカーマン(陸上競技選手)誕生
1953年 小山田春樹(アナウンサー、エッセイスト)誕生
1953年 カロル2世(ルーマニア王)死去(1893年~1953年)
1954年 アルトゥーロ・トスカニーニの最後の演奏会(NBC交響楽団。オール・ワーグナー・プログラム)。
1954年 ミシェル・カミロ(ジャズピアニスト)誕生
1954年 三門順子(歌手)死去(1915年~1954年)
1955年 高橋俊春(元プロ野球選手)誕生
1956年 松田弘(ミュージシャン)誕生
1956年 中村典夫(元プロ野球選手)誕生
1956年 百崎敏克(高校野球指導者)誕生
1956年 トム・ハー(元プロ野球選手)誕生
1957年 板垣恵介(漫画家)誕生
1957年 桑野信義(タレント、ミュージシャン)誕生
1957年 ウォルター・ヴァン・ベイレンドンク(ファッションデザイナー)誕生
1957年 アキ・カウリスマキ(映画監督)誕生
1957年 ケルソ(競走馬)誕生(~1983年)
1957年 エドガートン・ハーバート・ノーマン(外交官、日本学者)死去(1909年~1957年)
1958年 山本昌邦(元サッカー選手、監督)誕生
1958年 斎藤貴男(ジャーナリスト)誕生
1960年 セネガルがフランスから独立。
1960年 深浦加奈子(女優)誕生(~2008年)
1960年 ヒューゴ・ウィーヴィング(俳優)誕生
1960年 アンドリュー・ラウ(映画監督)誕生
1961年 松井菜桜子(声優)誕生
1962年 レイ・マーサー(プロボクサー)誕生
1962年 ジェームズ・ハンラッティ(ハンラッティ事件の被告)死去(1936年~1962年)
1963年 萩原一至(漫画家)誕生
1963年 斉木かおり(アナウンサー)誕生
1964年 アメリカビルボードヒットチャートの1位から5位までをビートルズが独占する(1位「キャント・バイ・ミー・ラヴ」、2位「ツイスト・アンド・シャウト」、3位「シー・ラヴズ・ユー」、4位「抱きしめたい」、5位「プリーズ・プリーズ・ミー」)。
1964年 小沢章一(高校野球指導者)誕生(~2006年)
1964年 上地和彦(元プロ野球選手)誕生
1964年 古川聡(宇宙飛行士)誕生
1965年 エレイン・ザヤック(フィギュアスケート選手)誕生
1965年 ロバート・ダウニー・Jr(俳優)誕生
1965年 三善信房(政治家)死去(1882年~1965年)
1966年 橋本由香利(ミュージシャン、作曲家、編曲家)誕生
1968年 マーティン・ルーサー・キング(キング牧師)が暗殺される。
1968年 アメリカで無人宇宙船「アポロ6号」が打ち上げ。
1968年 松浦聡彦(漫画家)誕生
1968年 岩崎久則(元プロ野球選手)誕生
1968年 梅川文男(政治家、労農運動家、元松阪市長)死去(1906年~1968年)
1968年 マーティン・ルーサー・キング(牧師、黒人運動指導者)死去(1929年~1968年)
1969年 ピョートル・アンデルジェフスキ(ピアニスト)誕生
1970年 成瀬こうき(女優、元宝塚歌劇団専科男役)誕生
1970年 エレーナ・エレシナ(走り高跳び選手)誕生
1970年 姜宗憲(格闘家、空手家)誕生
1971年 大渡亮(ミュージシャン)誕生
1971年 芝﨑和広(元プロ野球選手)誕生
1971年 山田誉子(女優)誕生
1971年 カール・メイズ(元プロ野球選手)死去(1891年~1971年)
1972年 西山事件: 沖縄返還交渉の機密を漏洩した容疑で、毎日新聞社の西山太吉記者らを逮捕。
1972年 ジル・スコット(シンガーソングライター)誕生
1972年 シュテファン・ヴォルペ(作曲家)死去(1902年~1972年)
1973年 ニューヨークのワールドトレードセンターが正式にオープンする。
1973年 日本の最高裁判所が尊属殺の重罰規定は違憲と判決(尊属殺重罰規定違憲判決)。日本の最高裁にとって初めて違憲立法審査権の行使。
1973年 デビッド・ブレイン(奇術師)誕生
1973年 内田敏夫(ミュージシャン)誕生
1973年 菊田一夫(劇作家、作詞家)死去(1908年~1973年)
1974年 ワシリー・ジロフ(プロボクサー)誕生
1974年 照英(俳優)誕生
1974年 野上修(野球選手)誕生
1974年 常見陽平(労働社会学者)誕生
1974年 小林雅幸(元陸上競技選手)誕生
1975年 ビル・ゲイツとポール・アレンがニューメキシコ州アルバカーキにMicrosoftを設立。
1975年 ベトナム戦争: アメリカ軍が南ベトナムの孤児をアメリカ合衆国本土などに避難させる作戦・オペレーション・ベビーリフトを開始。第1便の飛行機が墜落し、78人の子供を含む130人以上が死亡。
1975年 河合彩(元フィギュアスケート選手、アナウンサー)誕生
1975年 安西智和(元バスケットボール選手、指導者)誕生
1975年 ゲッターズ飯田(占い師、タレント)誕生
1975年 スコット・ローレン(元プロ野球選手)誕生
1976年 エメルソン・フェレイラ・ダ・ローザ(サッカー選手)誕生
1976年 ハリー・ナイキスト(物理学者)死去(1889年~1976年)
1977年 サザン航空242便墜落事故: アメリカジョージア州で航空機が市街地に墜落。
1977年 エリック・バレント(元プロ野球選手)誕生
1977年 原田曜平(マーケティングアナリスト)誕生
1977年 亘四郎(政治家)死去(1899年~1977年)
1978年 キャンディーズが解散。後楽園に55,000人を動員し、4時間にわたるコンサートを開催。
1978年 バングラデシュにサイクロンが接近。小舟約100隻が転覆して約1000人が行方不明。
1978年 アベユウキ(ファッションモデル)誕生
1978年 江口直人(お笑い芸人)誕生
1979年 パキスタン前首相ズルフィカール・アリー・ブットーが処刑される。
1979年 ヒース・レジャー(俳優)誕生(~2008年)
1979年 ナターシャ・リオン(女優)誕生
1979年 チャールズ・バトラー(フィギュアスケート選手)誕生
1979年 金沢文子(元AV女優)誕生
1979年 ズルフィカール・アリー・ブットー(政治家、パキスタン大統領、首相)死去(1928年~1979年)
1980年 ビヨン・ビルドハイム(レーシングドライバー)誕生
1981年 夏達(漫画家)誕生
1981年 小瀋陽(コメディアン)誕生
1981年 フェデリコ・バエス(野球選手)誕生
1981年 カール・ジーゲル(数学者)死去(1896年~1981年)
1982年 お笑いコンビ、ダウンタウン結成。
1982年 塚本素山(軍人、実業家)死去(1907年~1982年)
1983年 スペースシャトル「チャレンジャー」がSTS-6で初飛行。
1983年 NHK連続テレビ小説『おしん』が放送開始。1984年3月31日まで約1年にわたって放送された。
1983年 有田気恵(タレント)誕生
1983年 ベン・ゴードン(バスケットボール選手)誕生
1983年 グロリア・スワンソン(女優)死去(1899年~1983年)
1984年 溝口大樹(元プロ野球選手)誕生
1984年 星野真澄(元プロ野球選手)誕生
1984年 オリェーク・アントーノフ(航空機技術者)死去(1906年~1984年)
1984年 竹山逸郎(歌手)死去(1918年~1984年)
1985年 桑原彰(ミュージシャン)誕生
1985年 ルディ・フェルナンデス(バスケットボール選手)誕生
1985年 松本晃(元野球選手)誕生
1986年 岩﨑恭平(元プロ野球選手)誕生
1986年 中ノ森文子(シンガーソングライター)誕生
1986年 加藤ゆり(タレント、俳優)誕生
1986年 田中智(ファッションモデル)誕生
1986年 三浦雅樹(元サッカー選手、指導者)誕生
1986年 アンソニー・カーター(プロ野球選手)誕生
1986年 ウニョク(歌手)誕生
1987年 サラ・ガドン(女優)誕生
1987年 メルシーアトラ(競走馬)誕生(~1991年)
1987年 C・L・ムーア(SF作家)死去(1911年~1987年)
1988年 ザイド・ヘンドリックス(野球選手)誕生
1988年 野原将志(元プロ野球選手)誕生
1989年 久保賢司(キックボクサー)誕生
1989年 マッシミリアーノ・タッリャーニ(サッカー選手)誕生
1989年 村上東奈(元タレント)誕生
1989年 山口エリ(モデル)誕生
1990年 三原勇希(モデル)誕生
1990年 齋藤学(サッカー選手)誕生
1990年 速水秀之(声優)誕生
1990年 ケイテリン・ジルソン(タレント)誕生
1991年 森崎アリス(モデル、タレント)誕生
1991年 金子織江(タレント)誕生
1991年 小池唯(女優、元グラビアアイドル)誕生
1991年 マーティン・ペレス(プロ野球選手)誕生
1991年 ボディーガード(競走馬)誕生
1991年 マックス・フリッシュ(作家、建築家)死去(1911年~1991年)
1991年 フォレスト・タウンズ(陸上競技選手)死去(1914年~1991年)
1992年 タニノアローラ(競走馬)誕生
1992年 サミュエル・ハーマン・レシェフスキー(チェスの選手)死去(1911年~1992年)
1993年 フランク・カミンスキー(バスケットボール選手)誕生
1993年 高橋裕太(陸上選手)誕生
1993年 エノック・オムワンバ(陸上選手)誕生
1993年 エイシンサンディ(競走馬)誕生(~2019年)
1993年 トーヨーシアトル(競走馬)誕生
1993年 小野寺喜得(政治家、元一関市長)死去(1911年~1993年)
1994年 ジム・クラークとマーク・アンドリーセンがモザイク・コミュニケーションズ(後のネットスケープコミュニケーションズ)を設立。
1994年 菅谷梨沙子(歌手)誕生
1994年 黒田瑞貴(ファッションモデル、タレント、女優)誕生
1994年 奈良歩実(タレント)誕生
1994年 西川俊介(俳優)誕生
1994年 杏沙子(歌手)誕生
1994年 カンタ(YouTuber)誕生
1994年 Ayase(作詞家、作曲家、編曲家、ボカロP、歌手 )誕生
1994年 三谷紬(テレビ朝日アナウンサー)誕生
1994年 鈴木愛梨(ハンドボール選手)誕生
1994年 北本亘(元プロ野球選手)誕生
1994年 平野三郎(政治家)死去(1912年~1994年)
1995年 堀龍彦(陸上選手)誕生
1995年 エアスマップ(競走馬)誕生(~2011年)
1995年 ファレノプシス(競走馬)誕生(~2016年)
1995年 山下実(元プロ野球選手、監督、審判)死去(1907年~1995年)
1996年 桃瀬なつみ(グラビアアイドル)誕生
1996年 オースティン・マホーン(歌手)誕生
1996年 岡本尚子(アイドル)誕生
1996年 土屋神葉(俳優、声優)誕生
1996年 東妻勇輔(プロ野球選手)誕生
1996年 ナリタトップロード(競走馬)誕生(~2005年)
1996年 レッドチリペッパー(競走馬)誕生(~2017年)
1996年 野副鉄男(化学者)死去(1902年~1996年)
1996年 バーニー・ユーウェル(陸上競技選手)死去(1918年~1996年)
1997年 オレンジ共済組合事件で起訴された友部達夫議員の議員辞職勧告決議が可決。
1997年 キム・ジホ (アイドル)誕生
1997年 杉村春子(女優)死去(1906年~1997年)
1997年 荻原麟次郎(政治家、元秋田市長)死去(1907年~1997年)
1998年 プロレスラーアントニオ猪木が引退。
1998年 剣持一巳(編集者、軍事評論家)死去(1940年~1998年)
1999年 第71回選抜高等学校野球大会で、沖縄尚学高等学校が沖縄県勢として初優勝。
1999年 新潟交通電車線がこの日限りで全廃。
1999年 西野未姫(タレント)誕生
1999年 中村舞(アイドル)誕生
1999年 遠藤大地(元陸上競技選手)誕生
1999年 髙塚大夢(アイドル)誕生
1999年 アーリー・ウィン(元プロ野球選手)死去(1920年~1999年)
2000年 戸郷翔征(プロ野球選手)誕生
2000年 旭海雄蓮(大相撲力士)誕生
2001年 斎藤拓海 (プロレスラー)誕生
2001年 MAKO(アイドル)誕生
2001年 出町杏奈(タレント)誕生
2002年 岡田愛(タレント、モデル、アイドル)誕生
2002年 ラインクラフト(競走馬)誕生(~2006年)
2002年 中村正雄(政治家)死去(1914年~2002年)
2002年 秋元秀雄(政治評論家)死去(1926年~2002年)
2003年 黒坂莉那(元ファッションモデル)誕生
2003年 ウェルアームド(競走馬)誕生
2003年 桜井昌一(漫画家、出版社経営者)死去(1933年~2003年)
2003年 光延旺洋(化学者)死去(1934年~2003年)
2004年 ウオッカ(競走馬)誕生(~2019年)
2004年 ピエール・コーニッグ(建築家)死去(1925年~2004年)
2005年 スマートファルコン(競走馬)誕生
2006年 原田慎太郎(政治家、宗像市長)死去(1941年~2006年)
2006年 エックハルト・ダッゲ(プロボクサー)死去(1948年~2006年)
2007年 本田紗来(子役)誕生
2007年 邦正美(舞踊家)死去(1908年~2007年)
2008年 草木ひなの(スケートボーダー)誕生
2008年 呉学謙(中華人民共和国外交部長、副総理)死去(1921年~2008年)
2008年 成瀬正俊(俳人)死去(1930年~2008年)
2010年 クリフォード・モリス・ハーディン(政治家、元アメリカ合衆国農務長官)死去(1915年~2010年)
2010年 鍋谷鐵巳(元体操選手)死去(1929年~2010年)
2010年 藤井黎(政治家、元仙台市長)死去(1930年~2010年)
2010年 奥山かずお(児童文学作家)死去(1939年~2010年)
2010年 佐藤史生(漫画家)死去(1952年~2010年)
2011年 笠岡喬(政治家)死去(1925年~2011年)
2011年 クレイグ・トーマス(作家)死去(1942年~2011年)
2012年 グランピー・キャット(ネコ)誕生(~2019年)
2012年 下中直也(実業家、元平凡社社長)死去(1922年~2012年)
2012年 クロード・ミレール(映画監督)死去(1942年~2012年)
2013年 菅原幸助(中国残留孤児支援家)死去(1925年~2013年)
2013年 佐々木高明(民族学者、元国立民族学博物館館長、総合研究大学院大学名誉教授)死去(1929年~2013年)
2013年 ロジャー・イーバート(映画評論家)死去(1942年~2013年)
2013年 ヤマグチノボル(ライトノベル作家)死去(1972年~2013年)
2014年 西田堯(舞踊家)死去(1926年~2014年)
2014年 奥本英一朗(実業家、元大和証券副社長)死去(1934年~2014年)
2014年 都甲岳洋(外交官)死去(1934年~2014年)
2014年 ウェイン・ヘンダーソン(トロンボーン奏者)死去
2015年 宮淑子(ジャーナリスト)死去(1945年~2015年)
2016年 バスタ新宿が開業。
2016年 安丸良夫(歴史学者、一橋大学名誉教授)死去(1934年~2016年)
2017年 シリアの内戦で、化学兵器の爆弾が使用され、子どもを含む70人以上が犠牲になる。
2017年 ジョヴァンニ・サルトーリ(政治学者)死去(1924年~2017年)
2018年 ヨーロッパンの高速鉄道ユーロスターが、オランダアムステルダムへの延伸運転を開始。
2018年 田中圭一(近世史学者)死去(1931年~2018年)
2018年 藤森英二(政治家、元郡山市長)死去(1932年~2018年)
2018年 スーン=テック・オー(俳優)死去(1943年~2018年)
2018年 高桑守史(民俗学者、大東文化大学名誉教授)死去(1945年~2018年)
2018年 ジョニー・バリアント(プロレスラー)死去(1946年~2018年)
2018年 大須賀一誠(政治家、元幸田町長)死去(1948年~2018年)
2018年 レイ・ウィルキンス(サッカー選手、指導者)死去(1956年~2018年)
2019年 東京地検特捜部が、日産自動車の前会長カルロス・ゴーン被告を会社法違反(特別背任)容疑で再逮捕。日産に5.6億円の被害を与えた疑い。
2019年 相澤英之(政治家)死去(1919年~2019年)
2019年 ゲオルギー・ダネリヤ(映画監督)死去(1930年~2019年)
2019年 齋藤章児(アマチュア野球指導者)死去(1940年~2019年)
2019年 松原裕(音楽プロデューサー)死去(1979年~2019年)
2020年 ソールオリエンス(競走馬)誕生
2020年 トム・デンプシー(元アメリカンフットボール選手)死去(1947年~2020年)
2020年 ジェイ・ベネディクト(俳優)死去(1951年~2020年)
2020年 佐藤嘉大(元北海道庁職員)死去(1957年~2020年)
2021年 橋田壽賀子(脚本家、劇作家)死去(1925年~2021年)
2021年 ロバート・マンデル(経済学者、ノーベル経済学賞受賞者)死去(1932年~2021年)
2021年 松久直史(実業家、元日本甜菜製糖会長)死去(1938年~2021年)
2021年 ジグムント・マラノウッツ(俳優)死去(1938年~2021年)
2021年 中野稔(光学撮影技師)死去(1939年~2021年)
2021年 金寅(囲碁棋士)死去(1943年~2021年)
2021年 相良朋紀(弁護士、元広島高等裁判所長官)死去(1945年~2021年)
2021年 ローランド・トエニ(元アルペンスキー選手、1972年札幌五輪銅メダリスト)死去(1950年~2021年)
2021年 垣野多鶴(元野球選手、NTT東日本硬式野球部監督)死去(1951年~2021年)
2022年 ジーン・シュー(元バスケットボール選手、指導者)死去(1931年~2022年)
2022年 ジェリー・ユルズマン(写真家)死去(1934年~2022年)
2023年 フィンランドが北大西洋条約機構(NATO)に加盟。
2023年 國重惇史(実業家、元楽天証券・楽天銀行会長)死去(1945年~2023年)
2024年 自由民主党の党紀委員会が、派閥の政治資金パーティー収入の裏金問題を巡り、党所属議員39人の処分を決定した。
2024年 リン・リード・バンクス(作家)死去(1929年~2024年)
2024年 横山禎徳(経営コンサルタント、社会システムデザイナー)死去(1942年~2024年)
2024年 パット・ザクリー(プロ野球選手)死去(1952年~2024年)
2025年 湯川一行(政治家、元衆議院議員)死去(1949年~2025年)
* Wikipedia のデータをそのまま読み込み表示しています。
《プログラム参考》「ぱふぅ家のホームページ」
・各月の日付から調べることができます。
・2月29日は、[29 Wikipedia]と表記した[Wikipedia]へのリンクをご利用ください。
1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
2月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 Wikipedia
3月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
4月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
5月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
7月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
8月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
 暦・季節・年齢などに関連するページ  
 *この他のコンテンツは、トップページ や各項目インデックスで… 
スポンサーリンク
スポンサーリンク

スポンサーリンク