きょう [9月17日] は何の日 ? |
|
- Wikipediaのデータをそのまま読み込み表示しています。
- Wikipediaでの、できごと・誕生日・忌日の三つのデータを一つにまとめて表示します。
- Wikipediaの登録に揺れがあると表示が崩れることがあります。
- 紀元前は「 −(マイナス)」で表示されます。
- 元号はグレゴリオ暦に置き換えて表示されます。[例]赤穂義士討入り:元禄15年12月14日 → 1703年1月30日
869年 | ロタール2世(ロタリンギア王)死去(835年~869年) |
870年 | メルセン条約締結。中部フランク王国が東フランク王国・西フランク王国・イタリア王国に割譲。 |
1079年 (承暦3年7月3日) |
堀河天皇(第73代天皇)誕生(~1107年) |
1220年 | リフラの戦い : スウェーデン王国が北方十字軍遠征の際に獲得したエストニア・レーネ地方の守備を任されていたスウェーデン貴族カール・ドーヴが、現地部族の連合軍に敗北。これによりスウェーデンはエストニア地方への進出を断念した。 |
1503年 | スコットランド王ジェームズ4世が、イングランド王ヘンリー7世の娘マーガレット・テューダーと結婚。 |
1553年 | ジローラモ・フラカストロ(科学者)死去(1478年~1553年) |
1588年 | スペイン無敵艦隊がアルマダの海戦でイングランド艦隊に敗北。 |
1693年 (元禄6年7月7日) |
池田光仲(初代鳥取藩主)死去(1630年~1693年) |
1694年 | フランシス・ハッチソン(哲学者 )誕生 |
1709年 (宝永6年7月3日) |
徳川家継(江戸幕府第7代将軍)誕生(~1716年) |
1736年 (元文元年7月2日) |
荷田春満(国学者)死去(1669年~1736年) |
1741年 (寛保元年6月27日) |
宗義暢(第10代対馬国府中藩主)誕生(~1778年) |
1746年 | フランシス・ハッチソン(哲学者 )死去 |
1759年 | カール・ハインリヒ・グラウン(作曲家)死去(1704年~1759年) |
1764年 (明和元年7月11日) |
上杉治広(第10代出羽国米沢藩主)誕生(~1822年) |
1786年 | ジャック・バルマとミッシェル・ガブリエル・バッカールがモンブラン初登頂に成功。 |
1788年 | ルイ・フランソワ・アルマン・ド・ヴィニュロー・デュ・プレシ(フランスの元帥)死去(1696年~1788年) |
1796年 | フランツ・アントン・マウルベルチュ(英語版)(画家、彫刻家 )死去 |
1798年 (寛政10年6月26日) |
松平光庸(第8代信濃国松本藩主)誕生(~1878年) |
1801年 (享和元年6月29日) |
細井平洲(儒学者)死去(1728年~1801年) |
1827年 | ジョージ・カニング(政治家、イギリス首相)死去(1770年~1827年) |
1828年 | カール・ツンベルク(植物学者)死去(1743年~1828年) |
1838年 | ゲオルク(ザクセン王国第6代国王)誕生(~1904年) |
1839年 | オットー・フィンシュ(民俗学者・博物学者、探検家)誕生(~1917年) |
1845年 (弘化2年7月6日) |
徳川斉荘(第4代田安家当主・第12代尾張藩主)死去(1810年~1845年) |
1857年 | セシル・シャミナード(作曲家、ピアニスト)誕生(~1944年) |
1857年 | ヘンリー・フェアフィールド・オズボーン(古生物学者、地質学者)誕生(~1935年) |
1861年 | ウィリアム・ベイトソン(遺伝学者)誕生(~1926年) |
1864年 (元治元年7月7日)- |
天狗党の乱: 江戸幕府・諸藩の軍勢と天狗党が戦闘状態に入る。 |
1864年 | トード・ラムゼイ(元プロ野球選手)誕生(~1906年) |
1867年 | マリーア・テレーザ(両シチリア王フェルディナンド2世の妃)死去(1816年~1867年) |
1873年 | アントワーヌ・シャントルイユ(画家)死去(1814年~1873年) |
1879年 | 寺内寿一(陸軍軍人)誕生(~1946年) |
1879年 | エミリアーノ・サパタ(メキシコ革命指導者)誕生(~1919年) |
1879年 | イマヌエル・ヘルマン・フィヒテ(神学者、思想家)死去(1797年~1879年) |
1881年 | エヴァルト・フォン・クライスト(軍人)誕生(~1954年) |
1883年 | 土肥原賢二(陸軍軍人)誕生(~1948年) |
1884年 | サラ・ティーズデール(詩人)誕生(~1933年) |
1886年 | 玉乃世履(初代・第3代大審院長)死去(1825年~1886年) |
1890年 | 務台理作(哲学者)誕生(~1974年) |
1891年 | アドルフ・ブッシュ(ヴァイオリニスト)誕生(~1952年) |
1891年 | 木下源吾(政治家)誕生(~1965年) |
1892年 | 第2次伊藤博文内閣成立。1896年8月31日まで。 |
1892年 | 三遊亭小圓朝 (3代目)(落語家)誕生(~1973年) |
1897年 | ニコラス・ポッペ(言語学者)誕生(~1991年) |
1897年 | ヤーコプ・ブルクハルト(歴史家)死去(1818年~1897年) |
1898年 | ウジェーヌ・ブーダン(画家)死去(1824年~1898年) |
1899年 | ヴィクター・ヤング(作曲家、バイオリニスト)誕生(~1956年) |
1899年 | 矢田部良吉(植物学者)死去(1851年~1899年) |
1900年 | 第1回国際ローンテニス・チャレンジ(デビスカップ)開幕。 |
1901年 | アーネスト・ローレンス(物理学者)誕生(~1958年) |
1902年 | ポール・ディラック(物理学者)誕生(~1984年) |
1902年 | ジョン・ヘンリー・トワックトマン(画家)死去(1853年~1902年) |
1904年 | 大韓帝国で政治結社「維新会」(ほどなく一進会に改称)設立。 |
1905年 | アンドレ・ジョリヴェ(作曲家)誕生(~1974年) |
1905年 | 池田不二男(作曲家)誕生(~1943年) |
1905年 | ジョン・ウィリアム・オーグル(医師)死去(1824年~1905年) |
1907年 | 長谷川周重(経営者)誕生(~1998年) |
1907年 | ベニー・カーター(ジャズサクソフォーン奏者)誕生(~2003年) |
1908年 | ウィルバー・ライトがフランス・ル・マンの競馬場で初の公開飛行を行う。 |
1908年 | 植草甚一(映画・音楽評論家、エッセイスト)誕生(~1979年) |
1908年 | エミリオ・フロレス・マルケス(男性長寿世界一)誕生(~2021年) |
1908年 | ヨーゼフ・マリア・オルブリッヒ(建築家)死去(1867年~1908年) |
1909年 | ジョセフ・フレデリック・ホワイトエイブス(英語版)(古生物学者)死去(1835年~1909年) |
1910年 | シルヴィア・シドニー(女優)誕生(~1999年) |
1911年 | 稗田山崩れ。長野県小谷村の稗田山が大崩壊。日本三大崩れに挙げられる20世紀最大級の土砂災害になった。 |
1915年 | 天藤真(推理作家)誕生(~1983年) |
1915年 | 堀内平八郎(浜松ホトニクス創業者)誕生(~1997年) |
1915年 | 宮崎吉政(ジャーナリスト、政治評論家)誕生(~2006年) |
1916年 | 山葉寅楠(技術者、実業家、ヤマハ創業者)死去(1851年~1916年) |
1918年 | 第一次世界大戦・「ドイツ陸軍暗黒の日(ドイツ語版)」。この日に開始されたアミアンの戦い(英語版)におけて、ドイツ軍が大敗。 |
1918年 | 吉野文六(外交官)誕生(~2015年) |
1919年 | ディノ・デ・ラウレンティス(映画プロデューサー)誕生(~2010年) |
1921年 | 広島県広島市比治山の陸軍第5倉庫で火災が発生、無数の小銃弾が飛散する事故となった。死者7人、重軽傷者21人。 |
1922年 | 小学館が創業。同年中に『小学五年生』、『小学六年生』(小学館の学年別学習雑誌)を創刊する。 |
1926年 | 古田武彦(思想史学者、古代史研究家)誕生(~2015年) |
1926年 | 畑中時雄(元プロ野球選手)誕生(~1995年) |
1927年 | 岩井半四郎 (10代目)(歌舞伎役者)誕生(~2011年) |
1928年 | アムステルダムオリンピックの競泳男子200m平泳ぎで鶴田義行が金メダル。 |
1929年 | ドイツの飛行船LZ 127(ツェッペリン伯号)が世界一周飛行を開始 |
1929年 | ヨゼフ・スーク(ヴァイオリニスト)誕生(~2011年) |
1930年 | ジョーン・モンデール(アメリカ合衆国のセカンドレディ)誕生(~2014年) |
1931年 | ロジャー・ペンローズ(数理物理学者)誕生 |
1932年 | スティーブ・ベリャン(元プロ野球選手)死去(1849年~1932年) |
1933年 | 近藤洋介(俳優)誕生(~2024年) |
1933年 | ロミ・山田(女優、歌手)誕生 |
1933年 | 田辺昭三(考古学者)誕生(~2006年) |
1933年 | 伊藤直純(政治家)死去(1860年~1933年) |
1934年 | 藤田和弘(アナウンサー)誕生 |
1934年 | 長坂衛(元プロ野球選手)誕生 |
1934年 | 中島貞夫(映画監督)誕生(~2023年) |
1934年 | 牧野庄三(実業家)誕生(~2022年) |
1934年 | ウィルバート・ロビンソン(元プロ野球選手)死去(1863年~1934年) |
1936年 | フランク・ハワード(元プロ野球選手)誕生(~2023年) |
1937年 | ダスティン・ホフマン(俳優)誕生 |
1937年 | 藤本勝巳(元プロ野球選手)誕生 |
1938年 | もず唱平(作詞家)誕生 |
1939年 | 児玉三代子(元バレーボール選手)誕生 |
1940年 | 戦艦大和が呉海軍工廠にて進水 |
1941年 | 和田洋子(政治家)誕生 |
1942年 | 第二次世界大戦・ソロモン諸島の戦い: 第一次ソロモン海戦。翌日、日本の勝利で終結。 |
1942年 | 森中小三郎(実業家、元成田国際空港株式会社社長)誕生(~2020年) |
1942年 | 平井誠一(元プロ野球選手)誕生 |
1943年 | 細川律夫(政治家)誕生 |
1944年 | 麦人(声優)誕生 |
1944年 | エルヴィン・フォン・ヴィッツレーベン(ドイツ陸軍の元帥)死去(1881年~1944年) |
1944年 | エーリヒ・ヘプナー(ドイツ陸軍の上級大将)死去(1888年~1944年) |
1944年 | ミハエル・ヴィットマン(ナチス・ドイツ親衛隊大尉)死去(1914年~1944年) |
1945年 | 第二次世界大戦・ソ連対日参戦:ソビエト連邦が1946年4月まで有効であった日ソ中立条約に違反し、日本に宣戦布告する。宣戦から数十分が経過した8月9日未明に満州、朝鮮、樺太でソビエト赤軍が一斉に日ソ国境を突破する。 |
1945年 | 第二次世界大戦・日本本土空襲: 福山大空襲。 |
1945年 | 第二次世界大戦・日本本土空襲: 筑紫駅列車空襲事件。 |
1946年 | 戦略爆撃機B-36が初飛行。 |
1947年 | 幸斉たけし(歌手、ソングライター)誕生 |
1947年 | ホセ・クルーズ(元プロ野球選手)誕生 |
1948年 | 前田美波里(女優)誕生 |
1948年 | 八月真澄(歌手)誕生 |
1948年 | 吉野正芳(政治家)誕生 |
1948年 | 山本幸三(政治家)誕生 |
1948年 | 高橋雄一(アナウンサー)誕生 |
1948年 | 松永章(サッカー選手、指導者)誕生 |
1949年 | キース・キャラダイン(俳優)誕生 |
1949年 | ベーラ・マジャーリ(ハンガリー空軍大佐)誕生 |
1949年 | 楠本秀雄(元プロ野球選手)誕生 |
1949年 | レイ・ダリオ(投資家)誕生 |
1950年 | ニコライ・ミャスコフスキー(作曲家)死去(1881年~1950年) |
1951年 | 押井守(映画監督)誕生 |
1951年 | マーティン・ブレスト(映画監督)誕生 |
1951年 | ルイ・ファン・ハール(元サッカー選手、指導者)誕生 |
1952年 | 義務教育費国庫負担法公布。 |
1952年 | 巨人、プロ野球初の1000勝達成。 |
1952年 | 池畑慎之介(歌手、俳優、舞踊家)誕生 |
1952年 | 織田無道(僧侶)誕生(~2020年) |
1952年 | ヨースタイン・ゴルデル(小説家)誕生 |
1952年 | アドルフ・アレクサンダー・ウェインマン(英語版)(彫刻家)死去(1870年~1952年) |
1953年 | ソ連のゲオルギー・マレンコフ首相がソ連の水爆保有を公表。 |
1953年 | ラズエズノイ号事件。ソ連の漁業巡回船ラズエズノイ号が日本の領海を侵犯。 |
1953年 | 米韓外相が青瓦台で米韓相互防衛条約に仮調印。 |
1953年 | ナイジェル・マンセル(F1ドライバー)誕生 |
1953年 | ロイド・オースティン(政治家、アメリカ合衆国国防長官)誕生 |
1953年 | 緑川信之(図書館情報学研究者)誕生 |
1954年 | 松本匡史(元プロ野球選手)誕生 |
1954年 | 前田普羅(俳人)死去(1884年~1954年) |
1954年 | 加賀正太郎(実業家、元加賀証券社長)死去(1888年~1954年) |
1955年 | 長崎市の平和公園で平和祈念像の除幕式。 |
1956年 | 清原なつの(漫画家)誕生 |
1956年 | 須田清見(元プロ野球選手)誕生 |
1958年 | 日笠淳(プロデューサー)誕生 |
1958年 | 西村昭宏(元サッカー選手、指導者)誕生 |
1959年 | 高橋洋(映画監督、脚本家)誕生 |
1959年 | ヘンリー・セントジョージ・タッカー(教育者、元立教学院総理、元米国聖公会総裁主教)死去(1874年~1959年) |
1960年 | 新井素子(SF作家)誕生 |
1960年 | 北天佑勝彦(元大相撲力士、年寄13代二十山)誕生(~2006年) |
1961年 | 松川事件の差し戻し審で仙台高裁が被告人全員無罪の判決。9月12日に最高裁が再上告を棄却し、無罪が確定。 |
1961年 | ジ・エッジ(ギタリスト)誕生 |
1961年 | 久保田雅人(声優)誕生 |
1961年 | DJ KOO(ミュージシャン)誕生 |
1961年 | 梅蘭芳(京劇俳優)死去(1894年~1961年) |
1962年 | 真地勇志(声優)誕生 |
1962年 | 大津一洋(元プロ野球選手)誕生 |
1962年 | 柳田國男(民俗学者)死去(1875年~1962年) |
1963年 | イギリスで大列車強盗事件 (Great Train Robbery) 発生。260万ポンドが強奪される。 |
1963年 | 道木広志(テレビプロデューサー)誕生 |
1963年 | 影山正彦(レーシングドライバー)誕生 |
1963年 | 露木康浩(警察官僚)誕生 |
1963年 | 田中要次(俳優)誕生 |
1963年 | 篠原恵美(声優)誕生(~2024年) |
1963年 | 深見梨加(声優)誕生 |
1963年 | 御米椎(漫画家、イラストレーター)誕生 |
1964年 | 久保田雅晴(国土交通技官)誕生 |
1964年 | ジュゼッペ・コンテ(政治家、第58代イタリア首相)誕生 |
1965年 | シャーリイ・ジャクスン(作家)死去(1916年~1965年) |
1966年 | 中国共産党第八期中央委員会第十一回全体会議で「プロレタリア文化大革命についての決定」(通称 16か条)が採択。 |
1967年 | バンコクで東南アジア諸国連合(ASEAN)が結成される。 |
1967年 | 米軍燃料輸送列車事故 |
1967年 | 天海祐希(女優)誕生 |
1967年 | 東野幸治(お笑い芸人)誕生 |
1967年 | 藤代冥砂(写真家)誕生 |
1967年 | シェーン・ガラース(ドラマー、ミュージシャン)誕生 |
1967年 | マット・ホワイトサイド(元プロ野球選手)誕生 |
1967年 | 藤原あき(タレント、政治家)死去(1897年~1967年) |
1968年 | 和田寿郎の執刀によって日本初の心臓移植手術が行なわれる。(和田心臓移植事件) |
1968年 | フリッツ・シュティードリー(指揮者)死去(1883年~1968年) |
1969年 | フェイ・ウォン(歌手、女優)誕生 |
1970年 | 種子田健(ミュージシャン)誕生 |
1970年 | 笹口悦民(写真家、撮影監督)誕生 |
1970年 | 堀江賢治(元プロ野球選手、監督)誕生 |
1970年 | 里美和(元プロレスラー、キリスト教伝道師)誕生 |
1970年 | 長井真琴(仏教学者)死去(1881年~1970年) |
1971年 | 河合美果(元ヌードモデル)誕生 |
1971年 | 林明美(アニメーター、キャラクターデザイナー)誕生 |
1972年 | 三河かおり(アナウンサー)誕生 |
1972年 | 織田淳哉(元プロ野球選手)誕生 |
1972年 | アナスタシア・チェボタリョーワ(ヴァイオリニスト)誕生 |
1972年 | 佐藤信之(元陸上競技選手、指導者)誕生 |
1973年 | 金大中事件。後に韓国大統領となる金大中が東京都内のホテルから拉致され、8月13日にソウルにある自宅で発見される。 |
1973年 | マーク・ウィルズ(カントリー歌手)誕生 |
1973年 | 阪本牙城(漫画家、水墨画家)死去(1895年~1973年) |
1973年 | ホセ・ビジャロンガ(サッカー指導者)死去(1919年~1973年) |
1974年 | ウォーターゲート事件: ニクソン米大統領がテレビ演説を行い、翌9日正午での辞任とフォード副大統領の大統領昇格を公表。 |
1974年 | 多田健二(お笑いタレント)誕生 |
1974年 | バルドゥール・フォン・シーラッハ(ヒトラー・ユーゲントの指導者)死去(1907年~1974年) |
1974年 | いわさきちひろ(画家)死去(1918年~1974年) |
1975年 | 田中誠(元サッカー選手)誕生 |
1975年 | 加山徹(俳優)誕生 |
1975年 | 上林美穂(元レスリング選手)誕生 |
1975年 | キャノンボール・アダレイ(音楽家)死去(1928年~1975年) |
1976年 | 安藤玉恵(女優)誕生 |
1976年 | 三笠山出月(元漫画家)誕生 |
1976年 | 高橋直樹(元サッカー選手、指導者)誕生 |
1976年 | JC・シャゼイ(ミュージシャン)誕生 |
1976年 | 宮下秀洋(囲碁棋士)死去(1913年~1976年) |
1977年 | 猫ひろし(タレント)誕生 |
1977年 | 鈴木隼人(政治家)誕生 |
1977年 | 松井千夏(スカッシュ選手)誕生 |
1977年 | 小澤栄里(元タレント)誕生 |
1977年 | 新垣寿子(元歌手)誕生 |
1978年 | 和泉聡志(ギタリスト)誕生 |
1978年 | ハヤシ(ミュージシャン)誕生 |
1978年 | 白石美帆(女優)誕生 |
1978年 | 桑谷夏子(声優)誕生 |
1978年 | コカドケンタロウ(お笑いタレント)誕生 |
1978年 | アレクシス・ゴメス(元プロ野球選手)誕生 |
1978年 | ルイ・サハ(サッカー選手)誕生 |
1979年 | 吉村圭司(元サッカー選手)誕生 |
1979年 | リチャード・ライアン(レーシングドライバー)誕生 |
1979年 | 羽田武嗣郎(政治家)死去(1903年~1979年) |
1980年 | 加藤理絵(元バレーボール選手)誕生 |
1980年 | 田尾耕太郎(歯科医師)誕生 |
1980年 | ディエゴマー・マークウェル(野球選手)誕生 |
1980年 | クレイグ・ブレスロウ(プロ野球選手)誕生 |
1981年 | 阿部裕太(バレーボール選手)誕生 |
1981年 | 飯田圭織(歌手、タレント)誕生 |
1981年 | ロジャー・フェデラー(テニス選手)誕生 |
1981年 | 周東英雄(政治家、官僚、元農林大臣、国務大臣、自治大臣)死去(1898年~1981年) |
1982年 | 三木均(元プロ野球選手)誕生 |
1982年 | 渡瀬雄太(元スキージャンプ選手)誕生 |
1982年 | ロス・オーレンドルフ(プロ野球選手)誕生 |
1982年 | ファハド・ファーシル(俳優)誕生 |
1982年 | 木村篤太郎(官僚、弁護士、政治家、第19代検事総長、第16代第一東京弁護士会会長、初代法務大臣、初代防衛庁長官)死去(1886年~1982年) |
1982年 | ジョン・ローレンス・サリヴァン(国防総省発足後初のアメリカ合衆国海軍長官)死去(1899年~1982年) |
1983年 | 金原ひとみ(小説家)誕生 |
1983年 | 安藤誠之(歌手)誕生 |
1983年 | あれ慎之助(ものまねタレント)誕生 |
1984年 | 橋本マナミ(タレント、グラビアアイドル)誕生 |
1984年 | 中村昌永(空手家)誕生 |
1984年 | 長峰昌司(元プロ野球選手)誕生 |
1984年 | ユ・ホリン(女優)誕生 |
1984年 | かがみ♪あきら(漫画家)死去(1958年~1984年) |
1985年 | ルイーズ・ブルックス(女優)死去(1906年~1985年) |
1986年 | FUJI(ドラマー)誕生 |
1986年 | 野本喜一郎(元プロ野球選手)死去(1922年~1986年) |
1987年 | ケイティ・リューング(女優)誕生 |
1987年 | 稲葉将太(歯科医師)誕生 |
1987年 | 佐藤佐太郎(歌人)死去(1909年~1987年) |
1988年 | 宮城鈴菜(プロボウラー)誕生 |
1988年 | リンク・シン(元プロ野球選手)誕生 |
1988年 | イ・ウンソン(女優)誕生 |
1989年 | 伊藤俊介(お笑いタレント)誕生 |
1989年 | エンリコ・ロレンツェッティ(オートバイレーサー)死去(1911年~1989年) |
1989年 | 黒田靖之助(経営者、元コクヨ社長)死去(1919年~1989年) |
1990年 | 湾岸戦争: イラクがクウェートの併合を宣言。 |
1990年 | 渡辺大知(俳優、ミュージシャン)誕生 |
1990年 | 久保尚暉(俳優)誕生 |
1990年 | 海蔵亮太(歌手、YouTuber)誕生 |
1990年 | 佐藤あや(タレント)誕生 |
1990年 | 桜子(アイドル)誕生 |
1990年 | 赤木野々花(アナウンサー)誕生 |
1990年 | 内田清輝(映画監督)誕生 |
1990年 | 森永ひよこ(元AV女優)誕生 |
1990年 | アベル・エルナンデス(サッカー選手)誕生 |
1990年 | 坊秀男(政治家、、第44代厚生大臣、第81代大蔵大臣)死去(1904年~1990年) |
1991年 | 当時史上最も高い建造物であったワルシャワラジオ塔が倒壊。 |
1991年 | 国連安全保障理事会が韓国と北朝鮮の同時加盟を総会に勧告する決議を採択。 |
1991年 | バレッタ裕(声優)誕生 |
1991年 | 行平あい佳(女優)誕生 |
1991年 | ジェームズ・アーウィン(宇宙飛行士、空軍軍人、牧師)死去(1930年~1991年) |
1992年 | 逢田梨香子(声優)誕生 |
1992年 | 内藤有海(声優)誕生 |
1992年 | 福田周平(プロ野球選手)誕生 |
1992年 | 小谷正一(イベント・プロデューサー)死去(1912年~1992年) |
1993年 | 藤岡裕大(プロ野球選手)誕生 |
1993年 | 川越ゆい(AV女優)誕生 |
1993年 | 中島宏海(元サッカー選手)誕生 |
1993年 | 渡部雄吉(写真家)死去(1924年~1993年) |
1993年 | ロイ・ロンドン(英語版)(俳優、ディレクター)死去(1943年~1993年) |
1994年 | 河邑ミク(お笑いタレント)誕生 |
1994年 | 田中和基(プロ野球選手)誕生 |
1994年 | 朝志雄亮賀(大相撲力士)誕生 |
1994年 | 夏未エレナ(元女優、元ファッションモデル)誕生 |
1994年 | 荒牧寅雄(自動車技術者、実業家、元いすゞ自動車社長)死去(1902年~1994年) |
1994年 | 鳳啓助(俳優、漫才師)死去(1923年~1994年) |
1995年 | 飛行船型低層巡航リモートセンシングシステムが初飛行。戦後初の日本製飛行船の有人飛行となる。 |
1995年 | 森友哉(プロ野球選手)誕生 |
1995年 | S.COUPS(アイドル)誕生 |
1995年 | 田辺哲夫(政治家)死去(1929年~1995年) |
1996年 | 磯原杏華(アイドル)誕生 |
1996年 | 松岡菜摘(アイドル)誕生 |
1996年 | 遼花(女優、タレント、歌手)誕生 |
1996年 | 髙濱祐仁(プロ野球選手)誕生 |
1996年 | 大友潤(野球選手)誕生 |
1996年 | 石垣幸大(元プロ野球選手)誕生 |
1996年 | 平岡アンディ(プロボクサー)誕生 |
1996年 | ネヴィル・モット(物理学者)死去(1905年~1996年) |
1996年 | 星野道夫(写真家)死去(1952年~1996年) |
1997年 | アオワイファイ(音楽家、ボカロP)誕生 |
1997年 | 小川航基(サッカー選手)誕生 |
1997年 | 中村晨(元プロ野球選手)誕生 |
1997年 | ヨンフン(アイドル)誕生 |
1997年 | Ryuga(ミュージシャン)誕生 |
1997年 | 渡辺喜恵子(小説家)死去(1913年~1997年) |
1998年 | 蝶野正洋がIWGPヘビー級王座になる。 |
1998年 | 松永有紗(女優、モデル、アイドル)誕生 |
1998年 | ショーン・メンデス(歌手)誕生 |
1998年 | 村山聖(将棋棋士)死去(1969年~1998年) |
1999年 | シャオジュン(アイドル)誕生 |
2000年 | 岡田彩夢(アイドル)誕生 |
2000年 | 大友昇(将棋棋士)死去(1931年~2000年) |
2001年 | 賀喜遥香(アイドル)誕生 |
2001年 | 北川悠理(アイドル)誕生 |
2001年 | 長谷川新奈(元アイドル)誕生 |
2001年 | 萩原吉太郎(実業家、元北海道炭砿汽船社長、元札幌テレビ放送)死去 |
2001年 | 小葉田淳(歴史学者)死去(1905年~2001年) |
2002年 | 田畑百葉(カーリング選手)誕生 |
2002年 | イ・カンソン(アイドル、モデル)誕生 |
2002年 | 降旗武彦(経営学者、京都大学名誉教授)死去(1922年~2002年) |
2003年 | カン・スンチャン(アイドル)誕生 |
2003年 | 長島暉実(俳優)誕生 |
2003年 | マーサ・チェイス(遺伝学者)死去(1927年~2003年) |
2004年 | フェイ・レイ(女優)死去(1907年~2004年) |
2004年 | レオン・ゴラブ(英語版)(画家)死去(1922年~2004年) |
2005年 | 郵政民営化関連法案が参議院で否決され、第2次小泉内閣は衆議院を解散。(郵政解散) |
2005年 | さくら(モデル、YouTuber)誕生 |
2005年 | アリサ・リュウ(フィギュアスケート選手)誕生 |
2005年 | バーバラ・ベル・ゲデス(女優)死去(1922年~2005年) |
2005年 | 若原泰之(実業家、元朝日生命保険社長)死去(1926年~2005年) |
2006年 | 関谷瑠紀(ファッションモデル)誕生 |
2006年 | キャム・カミニティ(野球選手)誕生 |
2006年 | デューク・ジョーダン(ジャズピアニスト)死去(1922年~2006年) |
2006年 | 斎藤伯好(翻訳家、作家)死去(1935年~2006年) |
2006年 | 佐藤隆(騎手)死去(1957年~2006年) |
2006年 | 団優太(俳優、歌手)死去(1967年~2006年) |
2007年 | メルヴィル・シェイヴェルソン(英語版)(映画監督、プロデューサー、脚本家、作家)死去(1917年~2007年) |
2007年 | 奈良陽(アナウンサー)死去(1942年~2007年) |
2007年 | 馬力(英語版)(政治家)死去(1952年~2007年) |
2008年 | 第29回夏季オリンピック、北京オリンピックが開幕。8月24日まで17日間開催。 |
2008年 | 竹本綱吉(女流義太夫)死去(1905年~2008年) |
2008年 | 田中殖一(実業家、徳島製粉創業者)死去(1907年~2008年) |
2008年 | 久保田真苗(政治家、元経済企画庁長官)死去(1924年~2008年) |
2008年 | 山之内秀一郎(元東日本旅客鉄道会長・元宇宙航空研究開発機構理事長)死去(1933年~2008年) |
2008年 | オービル・ムーディ(プロゴルファー)死去(1933年~2008年) |
2008年 | 坂間勇(物理学者)死去(1935年~2008年) |
2009年 | タハ・モーヒエッディン・マールーフ(英語版)(政治家、元イラク副大統領)死去(1924年~2009年) |
2009年 | チョネ・ライロモ(英語版)(ラグビー選手)死去(1981年~2009年) |
2009年 | ダニエル・ハルケ(サッカー選手)死去(1983年~2009年) |
2010年 | パトリシア・ニール(女優)死去(1926年~2010年) |
2011年 | 武富明(実業家、元NHK専務理事)死去(1920年~2011年) |
2011年 | 河野昭修(元プロ野球選手)死去(1930年~2011年) |
2013年 | 奈良県と大阪府で最大震度6弱〜7程度の揺れが予想されるとして緊急地震速報が発表されたが、震度1以上の揺れは観測されなかった。 |
2013年 | レジーナ・レズニック(ソプラノ歌手、メゾ・ソプラノ歌手)死去(1922年~2013年) |
2013年 | 河内山重高(実業家、元山陽放送社長 )死去(1927年~2013年) |
2013年 | カレン・ブラック(女優)死去(1939年~2013年) |
2014年 | 西アフリカのエボラ出血熱流行についてWHOが「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」であると宣言。 |
2014年 | 徳臣晴比古(医学者、熊本大名誉教授)死去(1917年~2014年) |
2016年 | 天皇明仁が、ビデオメッセージの形でお気持ちを発表。 |
2016年 | 山田登世子(フランス文学者、エッセイスト、愛知淑徳大学名誉教授)死去(1946年~2016年) |
2017年 | 瀬能礼子(声優)死去(1933年~2017年) |
2017年 | リウス(イラストレーター、漫画家)死去(1934年~2017年) |
2017年 | 出光元(俳優)死去(1935年~2017年) |
2017年 | グレン・キャンベル(ミュージシャン)死去(1936年~2017年) |
2017年 | 真理明美(女優)死去(1941年~2017年) |
2018年 | ロバート・フェレル(歴史学者、インディアナ大学名誉教授)死去(1921年~2018年) |
2018年 | 翁長雄志(政治家、元沖縄県那覇市長、元沖縄県知事)死去(1950年~2018年) |
2019年 | ニョノクサ爆発事故。 |
2019年 | 安武洋子(政治家)死去(1928年~2019年) |
2019年 | ジャン=ピエール・モッキー(映画監督、脚本家、俳優)死去(1933年~2019年) |
2020年 | 望月幸明(政治家)死去(1924年~2020年) |
2020年 | エリック・グリューエンバーグ(ヴァイオリニスト)死去(1924年~2020年) |
2020年 | 金子尚志(実業家、元NEC社長)死去(1933年~2020年) |
2021年 | ポール・ヘリヤー(エンジニア、政治家)死去(1923年~2021年) |
2021年 | 大久保昌男(実業家、日本電子材料創業者)死去(1923年~2021年) |
2021年 | 蒔田さくら子(歌人)死去(1929年~2021年) |
2021年 | 斎藤雅広(ピアニスト、作曲家、編曲家)死去(1958年~2021年) |
2022年 | 敷山哲洋(実業家、NIPPURA創業者)死去(1933年~2022年) |
2022年 | 神野耕太郎(医学者、生理学者)死去(1934年~2022年) |
2022年 | 中井久夫(医学者、精神科医)死去(1934年~2022年) |
2022年 | オリビア・ニュートン=ジョン(歌手)死去(1948年~2022年) |
2023年 | 大塚滋(食品化学者、食物史研究者)死去(1928年~2023年) |
2023年 | フェデリコ・バーモンテス(自転車競技選手)死去(1928年~2023年) |
2023年 | グドール・ゴンドウェ(政治家、元マラウイ財務大臣)死去(1936年~2023年) |
2023年 | シクスト・ロドリゲス(ミュージシャン)死去(1942年~2023年) |
2023年 | ジェイミー・リード(グラフィックデザイナー)死去(1947年~2023年) |
2024年 | 16時43分に宮崎県日向灘を震源とする最大震度6弱の地震が発生。また、それに伴い、南海トラフ沿いの地震に関する評価検討会も招集され、気象庁から南海トラフ地震臨時情報も発表された。 |
2024年 | 高谷茂男(実業家、政治家、第33・34代岡山県岡山市長、元おもちゃ王国・チボリジャパン社長)死去(1937年~2024年) |
2024年 | スティーヴ・シムズ(政治家)死去(1938年~2024年) |
2024年 | イッサ・ハヤトウ(元国際サッカー連盟副会長、元アフリカサッカー連盟会長)死去(1946年~2024年) |
2024年 | 武内千佳(実業家、不動産プランナー)死去(1985年~2024年) |
2025年 | アルメニアとアゼルバイジャンとの間で和平協定が締結。1988年から断続的に続いてきたナゴルノ・カラバフ戦争に終止符。 |
2025年 | 琴富士孝也(大相撲力士、タレント)死去(1964年~2025年) |
2025年 | 神足茂利(プロボクサー)死去(1996年~2025年) |
2025年 | グラスワンダー(競走馬)死去(1995年~2025年) |
* Wikipedia のデータをそのまま読み込み表示しています。
《プログラム参考》「ぱふぅ家のホームページ」
・各月の日付から調べることができます。
・2月29日は、[29 Wikipedia]と表記した[Wikipedia]へのリンクをご利用ください。
1月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
2月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 Wikipedia |
3月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
4月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
5月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
6月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
7月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
8月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
9月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
10月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
11月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
12月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク