『浮世絵・錦絵』 などを見る「目次」
「江戸時代の職業」目次
『商人職人振分双六』に見る、『江戸時代の職業・職人・商人』 |
「商人職人振分双六」
 ・全体図を拡大表示する
※下の画像は、マウスを乗せると部分的に拡大します。
|
「商人職人振分双六」の作家の名前は、この絵からは読み取れませんが、版元の名前として「若狭屋与市
板」という文字が見られるため、若狭屋与市という人が浮世絵の版元として活躍した江戸時代末期の1800年代後半()の作品と思われます。
画像は、国立国会図書館所蔵によります。
|
「江戸時代の職業」目次
Last updated : 2022/11/23