ご利用について
参考書
四字熟語  を     表示  件
このサイトに登録されている四字熟語を検索します。平仮名での検索や一文字からの検索、絞り込み検索などもできます。
煩悶焦慮
はんもんしょうりょ
作家
作品

夏目漱石

【趣味の遺伝】

その晩は疲労のため寝る事だけはよく寝た。しかし朝になって授業が面白く出来ないのは昨日と変る事はなかった。三日目に教員の一人をつらまえて君白山方面に美人がいるかなと尋ねて見たら、うむ沢山いる、あっちへ引越したまえと云った。帰りがけに学生の一人に追いついて君は白山の方にいるかと聞いたら、いいえ森川町ですと答えた。こんな馬鹿な騒ぎ方をしていたって始まる訳のものではない。やはり平生のごとく落ちついて、るりと探究するにくなしと決心を定めた。それでその晩は 煩悶はんもん 焦慮もせず、例の通り静かに書斎に入って、せんだって じゅうからの取調物を引き続いてやる事にした。

青空文庫で読む  

内田魯庵

【二葉亭四迷の一生】

文壇的野心の欝勃としていた当初は く、自分の文学的才能を危ぶみ出してからは唯一の生活手段とするつもりの文学に全く絶望して、父の渋面、母の愚痴、人生問題の紛糾疑惑、心の すみ 何処 どこ かに だ残ってる政治的野心の 余燼 よじん 等の不平やら未練やら慚愧やら悔恨やら疑惑やらが三方四方から押寄せて来て、あたかも 稲麻 とうま 竹葦 ちくい と包囲された中に 籠城 ろうじょう する如くに 抜差 ぬきさし ならない 煩悶 はんもん 苦吟に さいな まれていた。
 二葉亭の日記の数節を引いて、その当時の煩悶焦慮を二葉亭自身をして語らしめよう。

青空文庫で読む  

W・S・モーゼス
浅野和三郎訳

【霊訓】

問『酔漢のからだに憑るとは何の意義か?』
 悪霊の憑依――地縛の霊魂は、依然として彼等生前の情慾と、性癖の大部分をそのまま保有して居る。彼等の体的欲望は、ごうも消えた訳ではないが、ただその欲望を満足せしむべき機関がない。そこが彼等の大いに 煩悶はんもん 焦慮しょうりょする点である。およそ世に充たされざる渇望ほどつらいものはない。で、彼等は何とかしてこの苦痛をいやすべく、昔馴染なじみの魔窟に出入して、恰度ちょうど自分に誂向きの犠牲者を捜し出し、人知れずその体内にくぐり込んで、酒色の慾を満足せんとするのである。即ち外面的に観れば、それは人間の乱行であるが、内面的に観れば、それは地縛の悪霊の跳躍なのである。

青空文庫で読む  

 
  • それぞれの四字熟語の詳しい意味などは、辞典や専門書でお確かめください。
  • このサイトの制作時点では、三省堂の『新明解 四字熟語辞典』が、前版の5,600語を凌ぐ6,500語を収録し、出版社によれば『類書中最大。よく使われる四字熟語は区別して掲示。簡潔な「意味」、詳しい「補説」「故事」で、意味と用法を明解に解説。豊富に収録した著名作家の「用例」で、生きた使い方を体感。「類義語」「対義語」を多数掲示して、広がりと奥行きを実感』などとしています。

おすすめサイト・関連サイト…

Last updated : 2022/11/23