ご利用について
参考書
四字熟語  を     表示  件
このサイトに登録されている四字熟語を検索します。平仮名での検索や一文字からの検索、絞り込み検索などもできます。
知行一致
ちこういっち
作家
作品

森鴎外

【 余興 】

天下に一人のそれを理解してくれる人がなくたって、己はそれに安んじなくてはならない。それに安んじて恬然てんぜんとしていなくてはならない。それが出来ぬとしたら、己はどうなるだろう。独りで煩悶はんもんするか。そして発狂するか。額を石壁にち附けるように、人に向かって説くか。救世軍の伝道者のようにつじに立って叫ぶか。馬鹿な。己は幼穉ようちだ。己にはなんの修養もない。己はあの床の間の前にすわって、愉快に酒を飲んでいる。真率な、無邪気な、そして公々然とその愛するところのものを愛し、知行一致の境界に住している人には、 はるかに劣っている。己はこの己に酌をしてくれる芸者にも劣っている」
 こう思いつつ、頭を挙げて前を見れば、もう若い芸者はいなかった。それに気が附くと同時に、私は少し離れた所から鼠頭魚が私を見ているのに気が附いた。鼠頭魚は私の前に来て、じっと私を見た。

青空文庫で読む

小金井喜美子

【 鴎外の思い出 】

 次の手紙も母宛ですが、私のために書かれた一節があるので写して置きました。
お君さんの安心立命の出来ぬは矢張やはり倫理とか宗教とかの本を読まぬ為めと存候。福岡にて買ひし本の内に『伝習録』といふものあり。有触れたる者なれど、まだ蔵書に無き故買ひおき候。これは王陽明おうようめいの弟子が師のことばを書き取りしものなるが、なか/\おもしろき事有之これあり候。中にも、知行一致といふこと反復して説きあり、常の人は忠とか孝とかいふものを先づ智恵にて知り、 さて実地に行ふとおもへり。知ると行ふとは前後ありとおもへり。れ大間違なり。譬へば飯といふものを知るが先にて、さて 後に食ふとおもふ如し。実は食はんと欲する心が先づありて飯といふものも生じ、食ふといふ行は初めの食はんと欲する心より直ちに出で来るなり。忠も孝も前後などは無しとの説なり。

青空文庫で読む

 
  • それぞれの四字熟語の詳しい意味などは、辞典や専門書でお確かめください。
  • このサイトの制作時点では、三省堂の『新明解 四字熟語辞典』が、前版の5,600語を凌ぐ6,500語を収録し、出版社によれば『類書中最大。よく使われる四字熟語は区別して掲示。簡潔な「意味」、詳しい「補説」「故事」で、意味と用法を明解に解説。豊富に収録した著名作家の「用例」で、生きた使い方を体感。「類義語」「対義語」を多数掲示して、広がりと奥行きを実感』などとしています。

おすすめサイト・関連サイト…

Last updated : 2023/10/27