『浮世絵・錦絵』などを見る「目次」 

『浮世絵・錦絵』などを見る

忠臣蔵ちゅうしんぐら
喜多川歌麿きたがわうたまろ
画像ポップアップ 
全画像スライド 
  • 江戸時代の浮世絵師、喜多川歌麿きたがわうたまろ(宝暦3年・1753年頃? - 文化3年・1806年)忠臣蔵ちゅうしんぐら
  • 人形浄瑠璃および歌舞伎の演目のひとつの「仮名手本忠臣蔵かなでほんちゅうしんぐら」を、当世風俗に見立てて描いたシリーズ。
  • ボストン美術館のデータによれば、寛政10年〈1798年〉から享和2年〈1802年〉頃の作品。仮名手本忠臣蔵の初演は寛延元年〈1748年〉8月。
  • 下の画像をクリックすると、画面サイズに合わせて拡大して見ることができます。
  • 拡大した画面上部の「  」をクリックすると全画像をスライドして見ることができます。
喜多川歌麿《 忠臣蔵 》
「忠臣蔵 初段」
享和元年〈1801年〉- 享和2年〈1802年〉頃
[ボストン美術館蔵]
「忠臣蔵 初段」
寛政12年〈1800年〉頃
[ボストン美術館蔵]
「忠臣蔵 二段目」
享和元年〈1801年〉- 享和2年〈1802年〉頃
[ボストン美術館蔵]
「忠臣蔵 二段目」
寛政6年〈1794年〉頃
[ニューヨーク公共図書館蔵]
「忠臣蔵 三段目」
享和元年〈1801年〉- 享和2年〈1802年〉頃
[ボストン美術館蔵]
「忠臣蔵 四段目」
享和元年〈1801年〉- 享和2年〈1802年〉頃
[ボストン美術館蔵]
「忠臣蔵 五段目」
享和元年〈1801年〉- 享和2年〈1802年〉頃
[ボストン美術館蔵]
「忠臣蔵 六段目」
享和元年〈1801年〉- 享和2年〈1802年〉頃
[ボストン美術館蔵]
「忠臣蔵 七段目」
享和元年〈1801年〉- 享和2年〈1802年〉頃
[ボストン美術館蔵]
「忠臣蔵 七段目」
寛政5年〈1793年〉– 享和4年/文化元年〈1804年〉頃
[シカゴ美術館蔵蔵]
「忠臣蔵 七段目」
困ったような表情で巻紙を読む男性。「さば」「かつを」「一 百五十文 さしみ」「一 弐百文 まく(ぐ)ろ」「一 六十四文 あじ」などとあり、魚屋からの請求書か。
寛政5年〈1793年〉– 享和4年/文化元年〈1804年〉頃
[シカゴ美術館蔵蔵]
「忠臣蔵 七段目」
寛政10年〈1798年〉- 寛政11年〈1799年〉頃
[ボストン美術館蔵]
「忠臣蔵 八段目」
[メトロポリタン美術館蔵]
「忠臣蔵 八段目」
寛政5年〈1793年〉– 享和4年/文化元年〈1804年〉頃
[シカゴ美術館蔵蔵]
「忠臣蔵 八段目」
明治時代の絵葉書
[ボストン美術館蔵]
「忠臣蔵 九段目」
[メトロポリタン美術館蔵]
「忠臣蔵 九段目」
寛政12年〈1800年〉頃
[ボストン美術館蔵]
「忠臣蔵 十段目」
享和元年〈1801年〉- 享和2年〈1802年〉頃
[ボストン美術館蔵]
「忠臣蔵 初段」(円窓)
寛政13年/享和元年〈1801年〉頃
[ボストン美術館蔵]
「忠臣蔵 二段目」(円窓)
寛政13年/享和元年〈1801年〉頃
[ボストン美術館蔵]
「忠臣蔵 三段目」(円窓)
寛政13年/享和元年〈1801年〉頃
[ボストン美術館蔵]
「忠臣蔵 四段目」(円窓)
寛政11年〈1799年〉- 寛政13年/享和元年〈1801年〉頃
[アメリカ議会図書館蔵]
「忠臣蔵 四段目」(円窓)
寛政10年〈1798年〉頃
[メトロポリタン美術館蔵]
「忠臣蔵 五段目」(円窓)
寛政13年/享和元年〈1801年〉頃
[ボストン美術館蔵]
「忠臣蔵 六段目」(円窓)
寛政11年〈1799年〉- 寛政13年/享和元年〈1801年〉頃
[アメリカ議会図書館蔵]
「忠臣蔵 七段目」(円窓)
寛政11年〈1799年〉- 寛政13年/享和元年〈1801年〉頃
[アメリカ議会図書館蔵]
「忠臣蔵 七段目」(円窓)
寛政13年/享和元年〈1801年〉頃
[ボストン美術館蔵]
「忠臣蔵 八段目」(円窓)
寛政11年〈1799年〉- 寛政13年/享和元年〈1801年〉頃
[アメリカ議会図書館蔵]
「忠臣蔵 九段目」(円窓)
寛政13年/享和元年〈1801年〉頃
[ボストン美術館蔵]
「忠臣蔵 十段目」(円窓)
寛政11年〈1799年〉- 寛政13年/享和元年〈1801年〉頃
[アメリカ議会図書館蔵]
「忠臣蔵 十一段目」(円窓)
寛政13年/享和元年〈1801年〉頃
[ボストン美術館蔵]
 
  『浮世絵・錦絵』 などを見る「目次」 

おすすめサイト・関連サイト…

Last updated : 2022/11/23