白地図で覚える「全国 47 都道府県」  
形で当てよう都道府県  
都道府県庁所在地を当てる  
全国都道府県クイズ  

都道府県庁所在地 緯度経度データ
10進数/60進数での座標 世界測地系(WGS84)

 北海道 
 青森 
 岩手 
 宮城 
 秋田 
 山形 
 福島 
 茨城 
 栃木 
 群馬 
 埼玉 
 千葉 
 東京 
 神奈川 
 新潟 
 富山 
 石川 
 福井 
 山梨 
 長野 
 岐阜 
 静岡 
 愛知 
 三重 
 滋賀 
 京都 
 大阪 
 兵庫 
 奈良 
 和歌山 
 鳥取 
 島根 
 岡山 
 広島 
 山口 
 徳島 
 香川 
 愛媛 
 高知 
 福岡 
 佐賀 
 長崎 
 熊本 
 大分 
 宮崎 
 鹿児島 
 沖縄 
 都道府県庁所在地 緯度経度データ [Excelファイル] ダウンロード(日本測地系データを含む)  
 地図で緯度経度を調べる  
 都道府県庁間の距離・方角  
  • このページに掲載している座標は、各都道府県の庁舎の所在地です。「国土地理院/GIS・国土の情報」を参考にしています。
  • このデータのご利用は自由ですが、ご利用によっての不利益などには一切の責を負いかねます。
  • 座標のデータを表にした『Excel ファイル』をダウンロードすることもできます。
  • このページに掲載した座標をGoogleマップに入力した場合、若干のズレが見られるようです。
  •  地図を開く のボタンをクリックすると、各座標での都道府県庁所在地の地図を開くことができます。
  • 都道府県名をクリックすると『各都道府県の地名読み方一覧』を開くことができます。『各都道府県の地名読み方』のページからも、それぞれの都道府県庁所在地の地図を開くことができます。
  • 都道府県の中心点の緯度経度は、都道府県中心 緯度経度データ   で取得することがきます。
[最終更新日:2016/05/11]
*緯度経度はクリックしてコピーすることができます。
  都道府県 市区 60進数  10進数
緯度・経度 緯度 , 経度
1 北海道 札幌市
地図を開く
北緯   43°03′51″
東経 141°20′49″
43.06417,141.34694
2 青森県 青森市
地図を開く
北緯   40°49′28″
東経 140°44′24″
40.82444,140.74
3 岩手県 盛岡市
地図を開く
北緯   39°42′13″
東経 141°09′09″
39.70361,141.1525
4 宮城県 仙台市
地図を開く
北緯   38°16′08″
東経 140°52′19″
38.26889,140.87194
5 秋田県 秋田市
地図を開く
北緯   39°43′07″
東経 140°06′09″
39.71861,140.1025
6 山形県 山形市
地図を開く
北緯   38°14′26″
東経 140°21′48″
38.24056,140.36333
7 福島県 福島市
地図を開く
北緯   37°45′00″
東経 140°28′04″
37.75,140.46778
8 茨城県 水戸市
地図を開く
北緯   36°20′29″
東経 140°26′48″
36.34139,140.44667
9 栃木県 宇都宮市
地図を開く
北緯   36°33′57″
東経 139°53′01″
36.56583,139.88361
10 群馬県 前橋市
地図を開く
北緯   36°23′28″
東経 139°03′39″
36.39111,139.06083
11 埼玉県 さいたま市
地図を開く
北緯   35°51′25″
東経 139°38′56″
35.85694,139.64889
12 千葉県 千葉市
地図を開く
北緯   35°36′17″
東経 140°07′24″
35.60472,140.12333
13 東京都 新宿区
地図を開く
北緯   35°41′22″
東経 139°41′30″
35.68944,139.69167
14 神奈川県 横浜市
地図を開く
北緯   35°26′52″
東経 139°38′33″
35.44778,139.6425
15 新潟県 新潟市
地図を開く
北緯   37°54′08″
東経 139°01′25″
37.90222,139.02361
16 富山県 富山市
地図を開く
北緯   36°41′43″
東経 137°12′41″
36.69528,137.21139
17 石川県 金沢市
地図を開く
北緯   36°35′40″
東経 136°37′32″
36.59444,136.62556
18 福井県 福井市
地図を開く
北緯   36°03′55″
東経 136°13′19″
36.06528,136.22194
19 山梨県 甲府市
地図を開く
北緯   35°39′50″
東経 138°34′06″
35.66389,138.56833
20 長野県 長野市
地図を開く
北緯   36°39′05″
東経 138°10′52″
36.65139,138.18111
21 岐阜県 岐阜市
地図を開く
北緯   35°23′28″
東経 136°43′20″
35.39111,136.72222
22 静岡県 静岡市
地図を開く
北緯   34°58′37″
東経 138°22′59″
34.97694,138.38306
23 愛知県 名古屋市
地図を開く
北緯   35°10′49″
東経 136°54′24″
35.18028,136.90667
24 三重県 津市
地図を開く
北緯   34°43′49″
東経 136°30′31″
34.73028,136.50861
25 滋賀県 大津市
地図を開く
北緯   35°00′16″
東経 135°52′06″
35.00444,135.86833
26 京都府 京都市
地図を開く
北緯   35°01′17″
東経 135°45′20″
35.02139,135.75556
27 大阪府 大阪市
地図を開く
北緯   34°41′11″
東経 135°31′12″
34.68639,135.52
28 兵庫県 神戸市
地図を開く
北緯   34°41′29″
東経 135°10′59″
34.69139,135.18306
29 奈良県 奈良市
地図を開く
北緯   34°41′07″
東経 135°49′58″
34.68528,135.83278
30 和歌山県 和歌山市
地図を開く
北緯   34°13′34″
東経 135°10′03″
34.22611,135.1675
31 鳥取県 鳥取市
地図を開く
北緯   35°30′13″
東経 134°14′18″
35.50361,134.23833
32 島根県 松江市
地図を開く
北緯   35°28′20″
東経 133°03′02″
35.47222,133.05056
33 岡山県 岡山市
地図を開く
北緯   34°39′42″
東経 133°56′06″
34.66167,133.935
34 広島県 広島市
地図を開く
北緯   34°23′47″
東経 132°27′34″
34.39639,132.45944
35 山口県 山口市
地図を開く
北緯   34°11′09″
東経 131°28′17″
34.18583,131.47139
36 徳島県 徳島市
地図を開く
北緯   34°03′57″
東経 134°33′34″
34.06583,134.55944
37 香川県 高松市
地図を開く
北緯   34°20′25″
東経 134°02′36″
34.34028,134.04333
38 愛媛県 松山市
地図を開く
北緯   33°50′30″
東経 132°45′58″
33.84167,132.76611
39 高知県 高知市
地図を開く
北緯   33°33′35″
東経 133°31′52″
33.55972,133.53111
40 福岡県 福岡市
地図を開く
北緯   33°36′23″
東経 130°25′05″
33.60639,130.41806
41 佐賀県 佐賀市
地図を開く
北緯   33°14′58″
東経 130°17′56″
33.24944,130.29889
42 長崎県 長崎市
地図を開く
北緯   32°44′41″
東経 129°52′25″
32.74472,129.87361
43 熊本県 熊本市
地図を開く
北緯   32°47′23″
東経 130°44′30″
32.78972,130.74167
44 大分県 大分市
地図を開く
北緯   33°14′17″
東経 131°36′45″
33.23806,131.6125
45 宮崎県 宮崎市
地図を開く
北緯   31°54′40″
東経 131°25′26″
31.91111,131.42389
46 鹿児島県 鹿児島市
地図を開く
北緯   31°33′37″
東経 130°33′29″
31.56028,130.55806
47 沖縄県 那覇市
地図を開く
北緯   26°12′45″
東経 127°40′52″
26.2125,127.68111
  都道府県 市区 緯度・経度 緯度 , 経度
60進数  10進数
 都道府県庁所在地 緯度経度データ [Excelファイル] ダウンロード(日本測地系データを含む)  
 都道府県中心点 緯度経度データ  
 地図で緯度経度を調べる  
白地図で覚える「全国 47 都道府県」  

おすすめサイト・関連サイト…

Last updated : 2022/11/22