『浮世絵・錦絵』 などを見る「目録」 
地図で見る『東海道五十三次』  
『東海道五十三次』保永堂板  
『東海道五十三次』行書版  
『東海道五十三次』隷書版  
『東海道五十三次』佐野喜版・狂歌東海道  
『改正五十三驛』三代歌川広重  
  『東海名所改正五十三驛』とは
  • この『東海名所改正五十三驛』は、浮世絵師・三代目歌川広重(天保13年〈1842年〉- 明治27年〈1894年〉3月28日)の作品で、「改正五十三驛」「東海名所改正道中記」ともされ、明治前期の東海道各宿駅の風景が華やかな色彩で描かれています。
  • 明治8年・1875年 の出版で、これは、初代歌川広重の「東海道五十三次・保永堂板」の天保4年・1833年からおよそ40年後ということになります。
  • 「日本橋」や「品川」の絵には電線が描かれ、洋傘を差した洋服姿も見えます。「新橋」から「神奈川」までの4枚には蒸気機関車が走るなど、文明開化の時代背景が反映されています。
  • ここに掲載した画像は国立国会図書館が所蔵し公開しているものです。
  • このページでは、画像を明るくするために当サイト独自の色彩補正を行っており、国立国会図書館が公開している原画とは色調が若干違います。

『三代歌川広重うたがわひろしげ東海名所とうかいめいしょ改正五十三驛かいせいごじゅうさんえき
= 東海名所改正道中記 =
《 二川 》

東海名所改正道中記《三十七》
二川
猿か馬場
豊橋迄一り二十丁

《詳細ページ目次》
『三代歌川広重・東海名所改正五十三驛』
= 東海名所改正道中記 =

おすすめサイト・関連サイト…

Last updated : 2024/06/29