ポツダム宣言 - Potsdam Declaration
[ 振り仮名付き ]
[ 1945年7月26日 ]

ポツダム宣言

底本:外務省編『日本外交年表並主要文書』昭和40年・1965年刊
  • 底本における片仮名書きの原文を、「ちょっと便利帳」編集において平仮名に、また旧仮名遣いを新仮名遣いに、また適宜句読点を加え、さらに振り仮名を付すなどした。
  • 1945(ねん)7(がつ)26(にち)
    (べい)(えい)()三国(さんごく)宣言(せんげん)
    (1945(ねん)7(がつ)26(にち)「ポツダムに(おい)て)

  • 一、吾等(われら)合衆国(がっしゅうこく)大統領( だいとうりょう)中華民国政府(ちゅうかみんこくせいふ)主席(しゅせき)、および「グレート・ブリテン」(こく)総理大臣(そうりだいじん)は、吾等(われら)数億(すうおく)国民(こくみん)代表(だいひょう)協議(きょうぎ)(うえ)日本国(にほんこく)対し(たいし)今次(こんじ)戦争(せんそう)終結(しゅうけつ)するの機会(きかい)(あた)うることに意見(いけん)一致(いっち)せり。
  • 二、合衆国(がっしゅうこく)英帝国(えいていこく)(および)中華民国(ちゅうかみんこく)巨大(きょだい)なる(りく)(かい)空軍(くうぐん)は、西方(せいほう)より自国(じこく)陸軍(りくぐん)(および)空軍(くうぐん)()数倍(すうばい)増強(ぞうきょう)()け、日本国(にほんこく)(たい)し、最後的(さいごてき)打撃(だげき)(くわ)うるの態勢(たいせい)(ととの)えたり。(みぎ)軍事力(ぐんじりょく)は、日本国(にほんこく)抵抗(ていこう)終止(しゅうし)するに(いた)(まで)同国(どうこく)(たい)戦争(せんそう)遂行(すいこう)するの一切(いっさい)連合国(れんごうこく )決意(けつい)()支持(しじ)せられ、(かつ)鼓舞(こぶ)せられ()るものなり。
  • 三、蹶起(けっき)せる世界(せかい)自由(じゆう)なる人民(じんみん)(ちから)(たい)する「ドイツ」(こく)の、無益(むえき)(かつ)無意義(むいぎ)なる抵抗(ていこう)結果(けっか)は、日本国(にほんこく)国民(こくみん)(たい)する先例(せんれい)(きわ)めて明白(めいはく)(しめ)すものなり。現在(げんざい)日本国(にほんこく)(たい)集結(しゅうけつ)しつつある(ちから)は、抵抗(ていこう)する「ナチス」に(たい)適用(てきよう)せられたる場合(ばあい)(おい)(ぜん)「ドイツ」(こく)人民(じんみん)土地(とち)産業(さんぎょう)(および)生活様式(せいかつようしき)必然的(ひつぜんてき)荒廃(こうはい)()せしめたる(ちから)()し、(はか)()れざる(ほど)(さら)強大(きょうだい)なるものなり。吾等(われら)決意(けつい)支持(しじ)せらるる吾等(われら)軍事力(ぐんじりょく)最高度(さいこうど)使用(しよう)は、日本国(にほんこく)軍隊(ぐんたい)不可避(ふかひ)(かつ)完全(かんぜん)なる壊滅(かいめつ)意味(いみ)すべく、(また)同様(どうよう)必然的(ひつぜんてき)日本国(にほんこく)本土(ほんど)完全(かんぜん)なる破壊(はかい)意味(いみ)すべし。
  • 四、無分別(むふんべつ)なる打算(ださん)()り、日本(にほん)帝国(ていこく)滅亡(めつぼう)(ふち)(おとしい)れたる我儘(わがまま)なる軍国主義的(ぐんこくしゅぎてき)助言者(じょげんしゃ)()り、日本国(にほんこく)引続き(ひきつづき)統御(とうぎょ)せらるべきか、(また)は、理性(りせい)経路(けいろ)日本国(にほんこく)()むべきかを日本国(にほんこく)決意(けつい)すべき時期(じき)到来(とうらい)せり。
  • 五、吾等(われら)条件(じょうけん)(ひだり)(ごと)
    吾等(われら)は、(みぎ)条件(じょうけん)より離脱(りだつ)することなかるべし。(みぎ)(かわ)条件(じょうけん)存在(そんざい)せず。吾等(われら)遅延(ちえん)(みと)むるを()ず。
  • 六、吾等(われら)は、無責任(むせきにん)なる軍国主義(ぐんこくしゅぎ)世界(せかい)より駆逐(くちく)せらるるに(いた)(まで)は、平和(へいわ)安全(あんぜん)(および)正義(せいぎ)新秩序(しんちつじょ)(しょう)()ざることを主張(しゅちょう)するものなるを(もっ)て、日本国(にほんこく)国民(こくみん)欺瞞(ぎまん)し、(これ)をして世界(せかい)征服(せいふく)(きょ)()ずるの過誤(かご)(おか)さしめたる(もの)権力(けんりょく)(および)勢力(せいりょく)永久(えいきゅう)除去(じょきょ)せられさるべからず。
  • 七、(みぎ)如き(ごとき)新秩序(しんちつじょ)建設(けんせつ)せられ、(かつ)日本国(にほんこく)戦争(せんそう)遂行能力(すいこうのうりょく)破砕(はさい)せられたることの確証(かくしょう)あるに(いた)るまでは、聯合国(れんごうこく)指定(してい)すべき日本国(にほんこく)領域内(りょういきない)諸地点(しょちてん)は、吾等(われら)(ここ)指示(しじ)する基本(きほん)(てき)目的(もくてき)達成(たっせい)確保(かくほ)するため占領(せんりょう)せらるべし。
  • 八、「カイロ」宣言(せんげん)条項(じょうこう)履行(りこう)せらるべく、(また)日本国(にほんこく)主権(しゅけん)本州(ほんしゅう)北海道(ほっかいどう)九州(きゅうしゅう)(および)四国(しこく)(ならび)に、吾等(われら)決定(けってい)する諸小島(しょしょうとう)局限(きょくげん)せらるべし。
  • 九、日本国(にほんこく)軍隊(ぐんたい)は、完全(かんぜん)武装(ぶそう)解除(かいじょ)せられたる(のち)各自(かくじ)家庭(かてい)復帰(ふっき)し、平和的(へいわてき)(かつ)生産的(せいさんてき)生活(せいかつ)(いとな)むの機会(きかい)()しめらるべし。
  • 十、吾等(われら)は、日本人(にほんじん)民族(みんぞく)として奴隷化(どれいか)せんとし、(また)は、国民(こくみん)として滅亡(めつぼう)せしめんとするの意図(いと)(ゆう)するものに(あら)ざるも、吾等(われら)俘虜(ふりょ)虐待(ぎゃくたい)せる(もの)含む(ふくむ)一切(いっさい)戦争犯罪人(せんそうはんざいにん)(たい)しては厳重(げんじゅう)なる処罰(しょばつ)(くわ)えらるべし。日本国政府(にほんこくせいふ)日本国(にほんこく)国民(こくみん)(あいだ)()ける民主主義的(みんしゅしゅぎてき)傾向(けいこう)復活(ふっかつ)強化(きょうか)(たい)する一切(いっさい)障礙(しょうがい)除去(じょきょ)すべし。言論(げんろん)宗教(しゅうきょう)(および)思想(しそう)自由(じゆう)(ならび)に、基本的人権(きほんてきじんけん)尊重(そんちょう)確立(かくりつ)せらるべし。
  • 十一、日本国(にほんこく)は、()経済(けいざい)支持(しじ)し、(かつ)公正(こうせい)なる実物(じつぶつ)賠償(ばいしょう)取立(とりたて)可能(かのう)ならしむるか如き(ごとき)産業(さんぎょう)維持(いじ)することを(ゆる)さるべし。(ただ)し、日本国(にほんこく)をして戦争(せんそう)(ため)(さい)軍備(ぐんび)()すことを()しむるか如き(ごとき)産業(さんぎょう)()(かぎり)()らず。(みぎ)目的(もくてき)(ため)原料(げんりょう)入手(にゅうしゅ)()支配(しはい)とは(これ)区別(くべつ)す)を許可(きょか)さるべし。日本国(にほんこく)将来(しょうらい)世界貿易関係(せかいぼうえきかんけい)への参加(さんか)(ゆる)さるべし。
  • 十二、前記(ぜんき)諸目的(しょもくてき)達成(たっせい)せられ、(かつ)日本国(にほんこく)国民(こくみん)自由(じゆう)表明(ひょうめい)せる意思(いし)(したが)い、平和的傾向(へいわてきけいこう)(ゆう)し、(かつ)責任(せきにん)ある政府(せいふ)樹立(じゅりつ)せらるるに(おい)ては聯合国(れんごうこく)占領軍(せんりょうぐん)(ただち)日本国(にほんこく)より撤収(てっしゅう)せらるべし。
  • 十三、吾等(われら)は、日本国(にほんこく)政府(せいふ)(ただち)全日本国軍隊(ぜんにほんこくぐんたい)無条件降伏(むじょうけんごうふく)宣言(せんげん)し、(かつ)(みぎ)行動(こうどう)()ける(どう)政府(せいふ)誠意(せいい)(つき)適当(てきとう)(かつ)充分(じゅうぶん)なる保障(ほしょう)提供(ていきょう)せんことを(どう)政府(せいふ)(たい)要求(ようきゅう)す。
    (みぎ)以外(いがい)日本国(にほんこく)選択(せんたく)は、迅速(じんそく)(かつ)完全(かんぜん)なる壊滅(かいめつ)あるのみとす。

  • おすすめサイト・関連サイト…

    Last updated : 2022/11/23