記号/符号の種類・名称・読み方 ー |
・ | 出版、印刷などで使われる名称が多く含まれます。また、一般的に使われる俗称や省略形なども含みます。 |
区切り符号 / 区切り記号 |
|||
記号 | 読み方 | 入力方法の例 | ユニコード入力 |
---|---|---|---|
。 |
句点(くてん)、まる、端(はし)まる、受けまる | まる・くてん | 。 半角 。 |
、 |
読点(とうてん)、点、ちょん、ごま点、受けちょぼ、ちょぼ、てん、ぽつ | てん・とうてん | 、 半角 、 |
﹆ |
白点(しろてん)、白ごま、白ごま点 | ﹆ | |
﹅ |
黒ごま、黒ごま点 | ﹅ | |
・ |
中点(なかてん)、中黒(なかぐろ)、黒丸、中ぽつ、ぽつ、中ぽち、ぽち、カタカナミドルドット、ミドルドット、なか | なかぐろ・てん・なかてん | 和文 ・ 欧文 · |
. |
ピリオド(period)、終止符、フルストップ(full stop)、ドット(dot)、ポイント(point = 小数点として) | ぴりおど・てん・まる | . 全角 . |
, |
カンマ(comma)、コンマ | かんま・こんま・てん | , 全角 , |
: |
コロン(colon)、重点、二重点 | ころん・てん・きごう | : 全角 : |
; |
セミコロン(semicolon)、点コンマ、半二重句点 | せみころん・きごう | ; 全角 ; |
’ |
アポストロフィ(apostrophe)、アポ、アポストロフ、省略符、音切り | あぽすとろふぃ | ’ ’ ' ' 全角 ' |
! |
感嘆符、雨だれ、しずく、びっくりマーク、エクスクラメーションマーク(exclamation mark)、エクスクラメーションポイント、あめ | かんたんふ・びっくり・きごう | ! |
! |
斜め感嘆符、斜め雨だれ | ||
!! |
二重感嘆符、二つ雨だれ、雨だれ二つ、二本しずく、重ね感嘆符、感嘆符二つ、ダブル感嘆符 | かんたんふ | ‼ |
!! |
斜め二重感嘆符、斜め二つ雨だれ | ||
!!! |
三重感嘆符、三つ雨だれ、雨だれ三つ、三つしずく、感嘆符三つ | ※半角感嘆符を3つ入力 | |
¡ |
倒置感嘆符、倒立感嘆符、逆感嘆符 | かんたんふ | ¡ |
? |
疑問符、クエスチョンマーク(question mark)、はてなマーク、インターロゲーションマーク、インターロゲーションポイント、耳だれ、耳 | ぎもんふ・はてな・ぎもん・くえすちょん・きごう | ? 全角 ? |
? |
斜め疑問符 | ||
¿ |
倒置疑問符、倒立疑問符、逆疑問符 | くえすちょん | ¿ |
?? |
二重疑問符、二つ耳、二つ耳だれ、耳だれ二つ、重ね疑問符、疑問符二つ、ダブル疑問符 | ※半角疑問符を2つ入力 | ⁇ |
?! |
疑問感嘆符、ダブルだれ、感嘆修辞疑問符、両だれ、耳しずく | ※半角?、半角!を入力 | ⁈ |
!? |
感嘆疑問符、ダブルだれ、感嘆修辞疑問符、両だれ、耳しずく | ※半角!、半角?を入力 | ⁉ |
/ |
スラッシュ(slash)、斜め線、斜線、小斜め線、分割線、ソリダス、スラ、ナナメ | すらっしゅ・しゃせん・ななめ・きごう | / 全角 / |
\ |
バックスラッシュ(backslash)、逆スラッシュ、逆斜め線、逆斜線、リバースソリダス | しゃせん・ななめ・ぎゃくしゃせん・すらっしゅ・きごう | \ 全角 \ |
| |
縦線、パイプライン | たて・たてせん・ぱいぷらいん・きごう | | |
¦ |
縦破線、破線垂直バー | たて・たてせん | ¦ |
- |
横線、パイプライン | よこ・きごう | - |
‖ |
二重縦線、双柱 | たて・たてせん・きごう | ‖ |
= |
二重横線、双柱 | よこ・よこせん・きごう | = |