ろ
|
|||
もの | 数え方 | ||
---|---|---|---|
ろ | 櫓・艪 [→ 櫂] | 一挺[一丁](ちょう)、一本 ※ 文化財では一挺という表現が見られる。 |
|
|
|||
ろ | 炉 [→ 窯(かま)、→ キルン] | 一基、一台、一据(すえ) ※ 文化財では一基という表現が見られる。 |
|
ろいたーばん・ろいたーしきふみきりばん | ロイター板・ロイター式踏切板 [→ 踏切板] | 一台、一枚 | |
ろう・ろうかく | 楼・楼閣 [→ 建物] | 一棟、一宇、一層、一重、一階 | |
|
|||
ろうか | 廊下 | 一本、一筋(すじ)、一条(すじ・じょう) | |
|
|||
ろうきょく | 浪曲 [→ 浪花節] | 一曲、一節(ふし)、一席 | |
ろうせき | ろう石・蝋石・蠟石 [石筆として] | 一本、一挺[一丁](ちょう)、一個 | |
ろうそく | 蝋燭 [→ キャンドル] | 一挺[一丁](ちょう)、一本、一個、一束(そく) [百本]、一対、一穂(すい)[灯された炎]
※ 文化財では一挺という表現が見られる。
|
|
|
|||
ろうそくたて | ロウソク立て・蝋燭立て [→ 燭台] | 一本、一台、一対(つい)、一基、一口(こう・く) ※ 文化財では一対、一基、一口(く)という表現が見られる。 |
|
ろうと | 漏斗 [→ じょうご、→ ファンネル] | 一本、一個 | |
ろうどうきんこ | 労働金庫 [→ 銀行] | 一労働金庫、一労金、一棟(むね・とう) [建物で] | |
ろうにんぎょう | 蝋人形 | 一体 | |
ろうばい | ロウバイ・蝋梅・臘梅 [→ 植物] | 一本・一株 | |
ろうもん | 楼門 [→ 門] | 一棟、一門、一宇、一基
※ 文化財では一棟という表現が見られる。
| |
ろうるい | 老涙 [→ 涙] | 一滴 | |
ろうるい | 蝋涙 [→ 蝋燭] | 一滴 | |
ろーすたー | ロースター | 一台 | |
ろーすとちきん | ローストチキン [→ 鶏肉、→ 丸鶏] | 一羽、一匹・一疋、一枚・一片 [小分けして] | |
ろーどこーん | ロードコーン [→ パイロン、→ 三角コ-ン、→ カラーコーン] | 一本 ※「カラーコーン」は登録商標 |
|
ろーどろーらー | ロードローラー | 一台、一輌・一両 | |
ろーぶ | ローブ | 一枚、一着 | |
ろーぷ | ロープ [→ 綱、→ 縄、→ ザイル、→ ケーブル] | 一本、一巻(まき)、一束、一丸、一筋(すじ)、一条(すじ・じょう) | |
|
|||
ろーぷうえー・ろーぷうぇい | ロープウエー・ロープウェイ [設備全体や支柱の数で] [→ 索道] | 一基、一本 | |
ロープウエー [椅子やゴンドラなどの搬器で] | 一台 | ||
ロープウエー [索条(ロープ)で] | 一本、一筋(すじ)、一条(すじ・じょう) | ||
ろーぶでこるて | ローブデコルテ | 一着 | |
ろーらー | ローラー | 一本 | |
ろーらー | ローラー [地ならし用] | 一台 | |
ろーらーすけーと | ローラースケート | 一足 | |
ろーるきゃべつ | ロールキャベツ | 一個 | |
ろーるけーき | ロールケーキ [→ ケーキ] | 一本、一個、一切(きれ)、一片 | |
ろーん | ローン | 一口(くち)、一件 |
ろかき | 濾過器 | 一台、一基 | ||
ろぐあうと | ログアウト [→ サインアウト、→ ログオフ] | 一回 | ||
ろぐいん | ログイン [→ サインイン] | 一回 | ||
ろぐおふ | ログオフ [→ ログアウト、→ サインアウト] | 一回 | ||
ろくおんき | 録音機 [→ レコーダー、→ ボイスレコーダー] | 一台 | ||
ろくがき | 録画機 [→ VTR] | 一台 | ||
ろくしゃくふんどし | 六尺褌 [→ 褌] | 一本、一枚、一筋(すじ)、一条(すじ・じょう)、一締(しめ)、一丁 [主に締めた様で]、一つ [主に締めた様で] | ||
|
||||
ろくしゃくぼう | 六尺棒 [→ 棒] | 一本 | ||
ろくだか | 禄高 | 一石(こく)、一俵(ひょう)、一人扶持(にんぶち) | ||
|
||||
ろぐはうす | ログハウス [→ バンガロー、→ 山小屋] | 一棟(むね・とう)、一戸、一軒 | ||
ろくぶんぎ | 六分儀 [→ 光学器械] | 一台 | ||
ろくぼく | 肋木 | 一台、一基、一欄 | ||
ろくろ | 轆轤 | 一台、一基、一挺[一丁](ちょう) |
||
|
||||
ろくろがんな・ろくろがな | 轆轤鉋 | 一挺[一丁](ちょう)、一本 | ||
ろくろだい | 轆轤台 | 一台、一基 | ||
ろけっと | ロケット [ペンダント] | 一本、一個 | ||
ろけっと | ロケット | 一機、一台、一本 [ペンシルロケットなど小型のものなど] 、一基 [発射台、もしくは発射台に据えて] | ||
|
||||
ろけっとえんじん | ロケットエンジン | 一基 | ||
ろけっとだん | ロケット弾 | 一発、一本、一個 | ||
ろざりお | ロザリオ | 一本、一連 ※ 文化財では一連という表現が見られる。
|
ろじ | 路地・露地 [→ 道] | 一本、一筋(すじ)、一条(すじ・じょう) |
|
||
ろじっくぼーど | ロジックボード | 一枚 |
ろせん | 路線 [→ 鉄道、→ バス] | 一本、一路線、一系統 |
ろっかー | ロッカー | 一本、一台、一基 |
ろっきんぐちぇあ | ロッキングチェア [→ 椅子] | 一脚、一台、一本 |
|
||
ろっこつ | ろっ骨・肋骨 [→ あばら骨] | 一本、一筋(すじ)、一片 |
|
||
ろっじ | ロッジ | 一軒・一棟 |
ろっど | ロッド | 一本 |
ろてん | 露店 | 一軒、一店 |
|
||
ろてんぶろ | 露天風呂 [→ 風呂桶] | 一据(すえ) |
ろば | ロバ・驢馬 [→ 動物] | 一頭、一匹・一疋、一蹄(てい) |
|
||
ろひょう | 路標 [→ 道標、→ 道路標識] | 一本、一台、一基 |
ろぶすたー | ロブスター [→ エビ・海老、→ 魚介類] | 一匹・一疋、一尾、一本 |
ろぼっと | ロボット [→ 人型ロボット、→ アンドロイド、→ 人造人間、→ サイボーグ] | 一台・一基 [産業用などの機械]、一体・一人(り/たり・にん)・一匹・一疋・一頭 [人や生物などを模した物] 【知識】「基」は据え付けて使用するもので。 |
ろめんでんしゃ | 路面電車 [→ 電車] | 一輌・一両、一台 |
ろんてん | 論点 | 一つ |
ろんぱーす | ロンパース | 一枚 |
ろんぶん | 論文 | 一編、一篇、一報、一本、一つ、一部 |
|