『浮世絵・錦絵』 などを見る「目次」 

絵本江戸土産えほんえどみやげ・くずし字を読む
= 佃島 =

《佃島》
《翻刻》
佃島  佃島は白魚の名所なるゆへ 随て漁家許多あり 爰に住吉大明神を祭る 祭礼の日は 龍虎の造り物を拵へ 島中を走りめぐる いと興あることにぞなん

《現代表記》
佃島つくだしま   佃島つくだじま白魚しらうお名所めいしょなるゆえ、したがっ漁家ぎょか許多あまたあり。ここ住吉大明神すみよしだいみょうじんまつる。祭礼さいれいは、龍虎りゅうこ造り物つくりものこしらえ、島中しまじゅうはしりめぐる。いときょうあることにぞなん。

*佃島は、第二編での「佃 白魚網 夜景/狼煙打上の図」でも描かれる。第二編「佃 白魚網 夜景/狼煙打上の図」   (第二編の絵は広重初代)
*説明は、などの意。
*万治は、1658年から1661年。
漢字かな
*この地図の初期設定での中心点は佃島住吉大明神(住吉神社)付近。初期設定の左の地図は関東平野迅速測図と呼ばれる地図で、明治前期の、明治13年〈1880年〉から明治19年〈1886年〉にかけての関東平野。
*迅速測図では、埋め立てが進む前の佃島の様子がよく分かる。隣は、日本の近代的造船業の発祥の地とされる石川島で「造船所」の記載も確認できる。

おすすめサイト・関連サイト…

Last updated : 2022/11/23